共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    osakana110
    osakana110 学生時代の貧乏海外旅行みたいなもん

    2025/01/02 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 当時の庶民にとっては大学進学や留学に近いものだよな。見聞を広める唯一の機会だったのだろうな。

    2025/01/02 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst オープンワールド感ある

    2025/01/01 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 江戸時代の旅行を描いた漫画好きだったなあ。特に宿場町で旅籠にするかどうか聞かれて旅籠と答えてから足を洗って宿泊、飯を食うシーンまでがオアシスのようでいつまでも読んでられる。

    2025/01/01 リンク

    その他
    togetter
    togetter ネットで下調べしないで歩く旅行、それはそれで絶対楽しいよね~!

    2025/01/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「講」は行き先は地域ごとでいろいろあったけど、エンタメだけじゃなくて、旅行と研修と情報収集みたいな感じで、これで余所の作物や特産品が導入されているとそういうことも多くあった模様。

    2025/01/01 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 現代人は一ヶ月も旅行にいくお金も時間もないので、むかしの人のほうが貧しかったのだろうか。むかしの旅は寺社参詣や巡礼旅であったわけで、経済や労働より大事なものがある世界観って大事だなと思う。

    2025/01/01 リンク

    その他
    Crean
    Crean 記事は江戸時代の旅の大変さを紹介しているが、現代人の感覚からすれば、貴重な体験として好意的に捉えることもできるのだ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ”伊勢参り費用のために、共同田畑を村落みんなで耕作し、そこから上がった収益で、交替or抽選で伊勢参りをしたというお話を聞いたことがあります。”

    2024/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「江戸時代の旅事情」一生に一度の思い出にする人もいた→「旅行は一大イベント」「旅の期間は一カ月超えが普通」

    笹井さゆり/Sayuri Sasai @chiyochiyo_syr 📚参考文献 ◆深光富士男『あこがれの名所めぐり!庶民の旅』...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事