共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    enemyoffreedom
    そうした正義や倫理に淫する(ポリコレ等にならって"正義ポルノの消費"とでも呼ぶべきか)方々はリベラルに限らないかなとは思うが、まぁ最近巨大SNS等で熱心に活動されている方々へ刺さる言葉を選んでのことかな

    その他
    usi4444
    [id:cha16]「考えの違う者同士の話し合いを否定し」「無謬性に完全服従し」「批判する者は排除してよい」トランス支援者は星野氏の批判対象そのものだから評価するのは当然。貴方も他者をヘイターと断罪してる時点で…

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 彼らは自分のルサンチマンを晴らすため正義の名を借りていると僕は考えている。そもそもリベラルなんて呼ばなければいいのにと思う。社会正義派という名前もおこがましい。自分のうっ憤から来る正義なんてないよ。

    2024/08/30 リンク

    その他
    cha16
    cha16 星野氏を評価しているトランスヘイターが数人まとめられていたので、星野氏がチヤホヤされたくて忖度した文章を書く信頼できない人物であるという評価が正しかったことを確認できた。

    2024/08/29 リンク

    その他
    rag_en
    だから「リベラル」なんて分かりづらい呼称はやめて、「Social Justice」と呼びましょうと何度も…。/途中に出てくるエルネスト金さんって、これ https://b.hatena.ne.jp/entry/347155709 の人?

    その他
    paravola
    (まあありがち)かなり注意しながらやんわり書いてたみたいだけど、逆鱗に触れたようでかえって分断が鮮明に

    その他
    frothmouth
    “星野智幸氏が朝日新聞で「リベラル批判(自省)」を発表。賛同&評価の一方、現在のリベラル陣営からの批判も激しくなる”

    その他
    goadbin
    goadbin このネタに限らないけど、リベラルとされている人たちの面々および日ごろの言動を見るとリベラルじゃなくて左翼でしょ。これに限らないがあの人たちの言葉の使い方のいい加減さってなんなの?

    2024/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    星野智幸氏が朝日新聞で「リベラル批判(自省)」を発表。賛同&評価の一方、現在のリベラル陣営からの批判も激しくなる

    リンク 朝日新聞デジタル 言葉を消費されて 「正義」に依存し個を捨てるリベラル 星野智幸:朝日新聞デ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む