共有
  • 記事へのコメント157

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 時代 正解が無い話

    2024/07/15 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 面倒くさいことを後回しにすると全部最後にしっぺ返しが来て大変なことになったおっさんですが同時に32時間ほど突っ込めばなんとかなることも学んでしまい

    2024/07/11 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 夏休みどころか宿題そのものが不要だと思う。逆に宿題に割く時間で勉強する時間が減るし。

    2024/07/11 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 正直、夏休みの宿題程度で何かの差がつくとは思えん。最終日に泣きながら一気に終わらせる子に学力がつくわけないし、夏休みの最初に全部済ませられる子は既に学力ついてるから宿題なんてなくても問題ないだろうし

    2024/07/11 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 公教育のこういう姿勢が都市部での通塾率につながってる。結局それは安価な教育資源を奪う事で、経済的にも教育意識的にも恵まれた家庭の子が有利な状況をさらに推し進める結果になるだけなんだけどね。

    2024/07/11 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 先送りしても最後はなんとかなる (最悪間に合わなくても) という教訓を得てしまいました (反省)

    2024/07/11 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 復習する慣習を放棄してしまうと、その後にどうしようもない格差を作るだろうな。国の教育としては敗北宣言のようなものでは

    2024/07/11 リンク

    その他
    upran
    upran 夏休みの宿題なんてせいぜい学校で言えば5日分くらい?その分休みを短くすれば親は喜ぶぞ。なお先生と生徒

    2024/07/11 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 勉強させたかったり夏休みに目的を持たせたい親は自分で問題集買うなり目標を設定するなりすりゃいいんだよ。多分そっちの方が有意義な夏休みになると思う。そうやって夏を満喫しろ!クソうらやましいぜ!

    2024/07/11 リンク

    その他
    imomohi
    imomohi 夏休みの宿題で勉強習慣はつかんだろうしなぁ…

    2024/07/11 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge ドリル系にはなんで学校と同じような事させるんだよと思ってたし、自由研究系にはなんでそんな面倒な事させるんだよと思っていたw

    2024/07/11 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 でも社会人になると案外面倒くさいこと後回しにしてもなんとかなるなと感じるんだよな…。勿論本当に究極のやるべきことはやらないといけないが、案外やらんでもなんとかなることが多いというか。

    2024/07/11 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 一番最後の奴が最悪だな。教員の負担は減らしますが親と子供の負担は増やします。って。

    2024/07/11 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 夏休みの、ではないが宿題の有無の研究では宿題がなくなると学力格差が拡大するとある。

    2024/07/11 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 まぁ何もしないなら共働きも増えてるし夏休み短縮してもいいだろ、って流れにはなりそう

    2024/07/11 リンク

    その他
    borerere
    borerere 面倒なことを後回しにするとしっぺ返しがくるけど徹夜と提出時のごまかしでなんとかなることを学習する夏休みの宿題

    2024/07/11 リンク

    その他
    kazumori
    kazumori 夏休みの宿題って覚えてないのだが、子供が大人になって社会に出て納期ブッチする奴が多いので、結局苦労するのは納期ブッチマンの尻拭いをする上司や同僚なので、学生のうちに訓練しとけよと思ってしまう

    2024/07/11 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 “正直、子の夏休みの過ごし方は親の責任” /夏休み明けの学力差で、教員の負担が逆に増えなければいいなあ

    2024/07/11 リンク

    その他
    longbridge2024
    longbridge2024 読書の仕方も教えず、実験的思考方法についても教えず、いきなり感想文と実験をさせる夏休みの宿題。本当に無意味。宿題の内容もそうだけど、人にあたえた課題って、与えた人の頭の良さが如実に表れる。

    2024/07/11 リンク

    その他
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 夏休みの宿題結構好きだったけどなー。なんか非日常感があって。工作とか考えるのも作るのも楽しかった!唯一、読書感想文だけは滅びてよし

    2024/07/11 リンク

    その他
    asyst
    asyst 夏休みの宿題で学んだ教訓: 1.どんな手を使っても最終的に帳尻があえばよい 2.とは言え計画的に遂行する事は常道であり日々の積み重ねが偉大な成果を生む 3.人は過ちを繰り返す

    2024/07/11 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 夏休み、冬休みの宿題を一回も出さなくても大人になれる(良い例ではない)ということを体現してきました。

    2024/07/11 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 教員って夏休み期間中何やってるんだろっていつも思うが、宿題だけ途中登校の時に提出にすればいいのでは?

    2024/07/11 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn そりゃ負担は減るだろうけど、子供の学習の機会を奪うのはダメでしょ。

    2024/07/11 リンク

    その他
    preciar
    preciar 塾行かされてたので単に邪魔なだけだったな/効果が薄いから廃止で良いよ。好きなことして体験を積んどいた方が遙かに役に立つ

    2024/07/11 リンク

    その他
    potnips
    potnips 世の中の大人を見るに、むしろギリギリまでサボってもなんとかなる体験になっているのでは

    2024/07/11 リンク

    その他
    skyfish_aska
    skyfish_aska 最終日までしなくても何とかなってしまったがために後回しandサボり癖がついてしまった。そしてテスト前の一夜漬けに繋がる。夏休みは遊び倒すべし。

    2024/07/11 リンク

    その他
    g-25
    g-25 格差が個人の能力では超えられない壁になっていく、格差から分断。上にいる奴には分からない話だし気にもしてないか。

    2024/07/11 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori 宿題を見る親も教師ももう限界。なくていいよ、あんなもの。必要な人は必要と思うことを各家庭やればいい。

    2024/07/11 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 昭和者だが、膨大な提出物あったかなあ…。ドリルなんかは最初の1週間で終わらせて、読書感想文は適当に書いて、最終日に自由研究や日記で困る感じだったと記憶してるが。

    2024/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私の勤務校、今年から夏休みの宿題なしになりました!教員はほぼ賛成。子どもたちも大喜び。保護者の反応はまだ分からず…←賛否両論が巻き起こる

    あんこ🌼小学校教員ママ @JIWEn70JlB40417 以前こそっと呟きましたが… 私の勤務校、今年から、働き方改...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事