共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Gl17
    Gl17 それ見て運動自体を全否定する側の方が「アカン奴」にしか思えないし賛同者も同様だな。他に幾らでも熱心な反対派はいるし、野党は21年~22年に国会で反対して廃止法案も提出。「今頃になって」はお前らだ。

    2023/09/30 リンク

    その他
    santo
    santo 与党がやってたらなんでも賛成して、野党がやってたらなんでも反対する人達。

    2023/09/29 リンク

    その他
    quick_past
    いまさら動いても?何年もまえから野党は批判してるし、改善案も出してる。署名は二年前には始まってるし、そうした動きを見ながらろくに話を進めてなかった赤松山田を、擁護できるわけがない。自民議員なんだよ?

    その他
    confi
    誰を頼っても終わっててこれは…やっぱり出稼ぎが主産業の国って国内の政治が終わってる

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 山田赤松はインボイス制何もしてないだろ。選挙時にやるって期待させておいて、何もしなかったというか。

    2023/09/28 リンク

    その他
    lb501
    lb501 政党印象の切り取り。この記事をつけます。声優業界は反対。甲斐田裕子氏、咲野俊介氏、岡本麻弥氏とともに、インボイス制度を反対.. https://news.yahoo.co.jp/articles/70fdd17e7da7666e575717db5cc0c2b0da33900a 個人事業者は廃業でてくる

    2023/09/28 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 三橋氏はこんなところに首突っ込んでるのか。普段の行動から考えて、賛成派で屁理屈言ってそうな人物なのになぁ

    2023/09/28 リンク

    その他
    colonoe
    もし自分がなにか政治活動をするとして、乗っ取られないためにはどうしたらいいんだろうか

    その他
    deamu
    deamu 連帯を示すの大好きな界隈だから名前を連ねまくるけど、その界隈の外に対して「魔除けの御札」的な御利益を発揮する域に到達したのかもしれない

    2023/09/28 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    「電帳法の方がめんどいです」というツィがあるけど本当にその通り。電子帳簿保存法改正は2022年でその対応ができていればインボイス対応は割と簡単。なぜその時に反対の声を上げなかったのか甚だ疑問←揶揄だよ。

    その他
    arrack
    arrack まあ経過措置とかいろいろできたので運動自体の意味はあったと思うよ。ただ消費税制度とインボイスはセットなのでインボイスだけ反対するのは筋悪なのよ

    2023/09/28 リンク

    その他
    ty356trt5
    "まともな反対論者に対しては同情せざるを得ない"これなんですよね・・・。真面目に反対運動をされている方への印象も下がるし、活動が日の目を見なくなるのがとても残念。

    その他
    virgospica
    赤松先生が早々に手を引いてしまったからなぁ

    その他
    koo-sokzeshky
    これを “政治方面の知識” と呼ぶらしい。確かに私には無い…

    その他
    sin4xe1
    賛成の方々の集うブコメ

    その他
    memoryalpha
    確かに党派性駆動と思われる頼りにならなそうな名前が並んでおる。彼らを大スピーカーとして利用するのが良かったと思われた時期もあるが、それでどうなったかと言えば足引っ張りまくって散々な結果ばかり(´・ω・`)

    その他
    metamix
    metamix こんな寸前になって祭りだ!と乗り込んできた連中には全乗りしといて、数年前から問題に取り組み、定期的に報告も上げ、少なからず譲歩も取り付けた山田赤松を邪険に扱ってきたのは、本当に見る目が無いにも程がある

    2023/09/28 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 署名なんか渡されても施行寸前で止められるわけがない 法案成立直前直後ならともかく今やることじゃないだろうよ

    2023/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。

    珈琲☕提督@雑多垢 @coffee_admiral 人生の努力目標「気難しく考えず気楽に生きる」。政治垢と趣味垢を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む