共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    laislanopira
    会社でも家でも、椅子のひじ掛けによく呼び止められる

    その他
    makou
    水木御大の袖引き小僧の絵が思い浮かんだ。

    その他
    mk16
    昔のドアノブが円形だった理由がよく分かる。

    その他
    harumomo2006
    裁判官の法服の袖がドアに引っかかるので気を付けるようにと新人に注意するシーンがドラマか映画であった気がする

    その他
    lli
    妖怪だ

    その他
    dirtjapan
    うちは猫が開けれないように縦にしてるので大丈夫。ネジ外してバラすだけで簡単にできるよ(ものによるが

    その他
    NOV1975
    長袖の季節とかでも上着引っ掛けたりするぞ

    その他
    gigausa
    一般住宅の間取りにドアって邪魔だしスペースもったいないし全部引き戸にすれば良いのに。と建築系親戚にグチったら、高いんだよ。って言われたことあるなぁ。

    その他
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny 取っ手を下向きに取り付けるとこうなりにくくなって、あと猫にも開けられなくなるそうだけど、手首の負担がデカそうで躊躇する(腱鞘炎持ち)

    2023/08/06 リンク

    その他
    July1st2017
    わかる。こないだリュックサックを引っ掛けた

    その他
    wdnsdy
    玄関ドアでよくある、縦に長くて引っ張ったら開くタイプのドアノブ(プッシュプルハンドルというらしい)にすればあまり引っ掛からなそうだが、何かしらデメリットがあるんだろうか?価格が高額?

    その他
    junnishikaw
    半年前、和服を着ての芝居の本番直前に舞台裏の通路にあるドアノブでまさにこんな感じで袴の刀通す所が引っかかり裂けた。運良く演出が裁縫セット持っていて応急処置して事なきを得たんだけどあれはヒヤヒヤした。

    その他
    katte
    クルマのシート移動レバーにリュックが引っかかる

    その他
    stabucky
    空間認識能力の低下でしょう。足の小指をぶつけるのと同じ。

    その他
    shira0211tama
    袖ならまだマシかなぁ。腰位置のポッケが年中引っかかる実家マジでイラッとする。何がそんなに!?と自分でも思うほど引っかかる。身長低め向けの設計。シンク下の戸棚の出っ張った取っ手とか。

    その他
    yogasa
    yogasa 引き戸ばかりなのでまったく共感できなかった

    2023/08/05 リンク

    その他
    camellow
    何度がやれば気をつけるので同じ場所で何度もやらかすってのはよくわからん。場所を問わず引っかかるならば常に気をつけるだけだろ。

    その他
    asitanoyamasita
    俺はウチのダイニング椅子の背もたれでしょっちゅうこれになるwww

    その他
    kk255
    kk255 浴衣や和服の袖のが破けそうでびっくり度高いな。

    2023/08/05 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 和服の人の家では取っ手が縦だったりするらしい

    2023/08/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    手すりに袖が引っかかって転倒というのは実はかなり多いので、手すりにはエンドパーツと言って端を塞ぐ部品があります。ちゃんとつけよう。

    その他
    herpes2772
    経験してる人は多いのか

    その他
    colorless4
    漫画にちなんで袖落としって技名はどうだろうか

    その他
    kenzy_n
    ワシもパジャマの袖口ががっつりと引っ掛かる性質でのう。

    その他
    punkgame
    俺もよくある…

    その他
    rohizuya
    これで何枚か袖を破いて部屋着に転職した服が…

    その他
    sgo2
    機構そのものを改善出来ないか考えてみたけど、閂への力の掛かり方的に扉の上下中央が最適(頭上や足元に移すは不可)/挟み込む恐れのない回転式が安全(スライド/スイング式等は不可)なので難しそう。

    その他
    yokosuque
    yokosuque このまとめのおかげで3月のライオンの続刊が出るのを知って思わず声が出た。うれしい。

    2023/08/05 リンク

    その他
    soraboby
    “180cm前後になると今度はズボンのベルト通しで(ごく稀に)同じ現象が起きる” へえー!

    その他
    el-bronco
    互換性のある別形状のドアノブに替えるしかないのかなと思ったら、縦にする人もいるらしい。が、注意点も。https://sq.jbr.co.jp/library/338

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画家の羽海野先生「半袖の季節になるとしょっちゅう呼び止められる」家のあちこちにある罠について

    羽海野🌸チカ @CHICAUMINO 半袖の季節になると しょっちゅうココで呼び止められる 高さが丁度、袖に飛び...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む