共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    (そうした指摘もされているのは頭に置いてたけど、結局、こういうことを言わせるためのトロイの木馬だったってことか。なんてこった)

    その他
    yuzuk45
    正直ビジネス目的もソーシャル用途も何も望んでいないので一切不便感じていない‥無くなってもすぐ慣れると思う。

    その他
    NOV1975
    まあもともと「金と圧力があれば大抵の問題は解決する」の「ただしソフトウェアを除く」が理解できない人種だったから約束された結末みたいなもんだけどね

    その他
    hate1229
    人やコストカットした結果、利益までカットしてしまった。

    その他
    crexist
    僕自身、前のCEOのジャックドーシーの事は信用してた。そしてそのジャックの哲学に共感してTwitterを立て直す為に買収したと言ってたから信じてたよ。まさか、ここ迄酷くするとは思わなんだ。。。

    その他
    neco22b
    ツイ廃たちは後悔しているかもしれんが、EV信者ならこれぐらいでは揺るがないのでは?実際台数は売れているようだし。知らんけど。

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru つい最近も、スパムアカウントをブロックしたら相手でなく自分が制限アカウントにされるという理不尽な制裁が下った報告が相次いでいたけど、いきなり全ユーザーを叩き落とすとはアンチも予想できなんだ

    2023/07/02 リンク

    その他
    REV
    孫正義とか三木谷浩史を持ち上げてた人にも聞いてみたい。

    その他
    toaruR
    技術者切りまくった時点でビビり散らかした\(^o^)/そういうトレンドではあったけどジリ貧が目に見えてたので

    その他
    fishe
    早晩立ち行かなくなっていたものをマスク氏が荒っぽく顕在化させただけなので別に「イーロンがいなければ‥」にはならないよね。今の施策が良いとは思わないが企業経営を見えてるものだけで判断するのは無理。

    その他
    Aion_0913
    最初からオスっ気の強い人だなーとは思ってたけど、挙動がどんどんDV男になっていって調べたらASD診断ついてye今は誰か回線切ってセントヘレナ島辺りに引きこもれと思ってるこのままネットのおもちゃだと憤死するよ。

    その他
    goadbin
    https://twitter.com/tmiyatake1/status/1590966358720016385当初から金持ちの道楽は理解できないというスタンスだが、現状のtwitterとイーロンが指向している方向性とは明らかに異なる以上いずれこういうこともあるだろうとしか。

    その他
    metamix
    俺はイーロンにTwitterをぶっ壊して欲しかったので期待通りの働きだが?/イーロンがCEO就任した途端に数年間TLで見かけなかったアカウントが表示されるようになったの普通に感動したわ。イーロン以前が酷すぎただけだが

    その他
    seabreamlover
    まあトランプおやびんやプーチン閣下に比べればまだマシなのかも知れん > マスク兄貴 / ワンオブゼムが暴君にいくら媚びようが、特別扱いされるはずもない

    その他
    kniphofia
    壊れてしまうほうがいいです

    その他
    ty356trt5
    皆さん実際にどんなことに困られてるんですか?

    その他
    yoko-hirom
    イーロン持ち上げてた人「サヨクが困ってるからヨシ!」

    その他
    trace22
    個人的には、イーロンになってから、別に何にも不便になってない。ハフポストが消えて+1といったところ。改悪改悪言われているけど個人的には問題に出くわしてないので、こう言う人らの痛みがわからない。

    その他
    narwhal
    「ろくな事しかしない」

    その他
    world24
    こういうこと言うとツイッターが大躍進遂げたら反撃食らうよね。完全に終わるまではなんとも言えないと思う。

    その他
    lli
    社員の次はユーザーの追い出しするんだろ知らんけど

    その他
    gwmp0000
    カルロス・ゴーンよりいいと思う 色々凄い人でも失敗する事はある例なのかもしれないし 自分は昔ゴーン氏は凄いなあと思ってたけど今は横領犯罪者だしなあ

    その他
    Gho
    変な思想の強いツイートが表示されなくなって良かったと思う。

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 犬をアイコンにするまでは、イーロンマスクにも「Twitterを良くしよう」という気持ちがあるんだと信じてたよ。自分は甘かった。今は全く信用していない。あいつは、Twitterを私利私欲のために利用したいだけだから。

    2023/07/02 リンク

    その他
    tokuniimihanai
    「最後に嘲笑する側に立った」とか言ってる奴いるが、最初から嘲笑されてたって気づけよ

    その他
    stk132
    Twitterが閲覧できないと、世界から隔絶されたような気持ちです

    その他
    uyuris
    uyuris いずれにせよコストカットは必要だったでしょ これで無理なら元々ビジネスとして成立してなかったというだけ 無理になるとは思ってないけど

    2023/07/02 リンク

    その他
    goturu
    goturu このまとめとTogetterコメント欄が象徴的だが「最後に嘲笑する側に立った人間が勝ち」みたいなルールで動いてる人、それが知的な態度だと勘違いしてる人がTogetterには本当に多いよね。

    2023/07/02 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    持ち上げてないし、今の状況は困るは困る。それはそうとして、今はザッカーバーグとのリアルファイトに集中して欲しい

    その他
    nlogn
    問題が何であれ、私は「今どんな気持ち?」「息してる?」という人たちが大嫌いだ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イーロン持ち上げてた人達今どんな気持ち?

    the two 苺 @the_two_ichigo イーロン体制を持ち上げてた人達はこの惨状をどう思ってるんだろうと考えた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む