共有
  • 記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    natumeuashi
    あれは日本の若者が豊かな時代の、例えると海外セレブが着るジャージみたいなファッションだから、普通にやると絶対ダサくなるんだよ。Tシャツやジーンズも安く見えるけど、当時はハイブランド並みの値段してたし‥

    その他
    whirl
    PUFFY好きなので言いたいことは分かるという気持ちと、ファストフードのCMなんだからファストファッションでもいいじゃないかという気持ちが同時に存在しています

    その他
    waaaatsuko
    90年代生まれで、この頃のPUFFYのことを知らないから特に違和感なかった。なぁちゃん可愛いと思った。

    その他
    umiusi45
    まあ、わからんでもないのよ。「AmiYmi」はカートゥーン化されて米国で「高校生として」大ヒットしたのよ、アノ当時!ただのダルそうな女の子2人組じゃあなかったのよ、当時は。もうむかしばなしだけど

    その他
    dlive1
    ただのTシャツではなく、実はとてもレアで高級なものを着ている・でもそれをあからさまにしないところがかっこいいと思われている1996年ののPUFFY

    その他
    gamecome
    そら漫画やアニメに怒る人間はファッションにはそういう扱いやろ

    その他
    Sugaya
    昔、「夏を描く映画は夏に撮ってはいけない。夏を演出する努力を怠るから」みたいな話を聞いた記憶があるんだけど、それに似たようなことが起きたのかもしれない。当時を知っているからこそ、再現する努力を怠っ

    その他
    brimley3
    しろーのパンダはパンダじゃなくてしろくま♪

    その他
    kowyoshi
    西野七瀬と飯豊まりえにキレてた人たち、笑い飯を見たときはどんな顔になったんだろう…

    その他
    kari-ko
    なるほどーって感じだけど、ワイモバイルの♪これで~いいのだ~ にはイラッとするので、そうかな…そうかも…。演者の3人は良いのにな。おそ松さんはOKでワイモバイルはNGに感じるところに、何かのラインがあるのかも

    その他
    ysync
    つうかcm以前にマックの期間限定商品、味が刺激だけ強すぎてて、開発担当者の舌壊れてないか?としか思えない。cmにかける金あるなら、真面目に商品作れよ。というか、cmにかける金も無いのかね。

    その他
    altar
    それなりの額で受注したコンテンツ作ってる人間がまったく何も考えずに作っているはずがない、と思うものの、最近見たCUBE(邦画)がそうとしか思えなかったので25年経過するとわりとそんな感じになるのかもしれない。

    その他
    BT_BOMBER
    待って。デビュー当時のPUFFYは歌上手くはなかったと思うんだが。後年はともかく最初はかなり酷かったような/同年デビューのELT持田も最初は結構ヤバかった記憶/四半世紀前って当時から見て70年頃と思うと古いわけだ

    その他
    kusigahama
    もはや戦後ではない

    その他
    utsuro
    四半世紀後にこのCMをみて「この時代はお金をかけてたんだねえ」となるかもしれない。

    その他
    ripple_zzz
    笑い飯しか見たことない世界観だったんで気圧されてまふ

    その他
    iixxx
    夜のやつ、ご飯🍚のバーガーだから笑い飯…?

    その他
    TriQ
    今の時代にパフィーか、懐かしいな。としか思わなかったのでまだ自分は老害じゃない(キリッ

    その他
    repon
    あの曲最初「アジアの中心」って空耳して軍靴の音が、とか思った記憶

    その他
    geonoize
    マックだし、本当にいい意味で生活品質では?自分はカジュアルにいいCMだと思った。

    その他
    ys0000
    所詮はCMで、その辺に金を掛ける訳がないので、主張は尤もだと思いつつも気にするべきではないと考えてる。

    その他
    wdnsdy
    「CMなんだからこの程度でいいだろ」ってコメントさあ、あなたらの大好きな物や大事なものに泥ぶっかけられて撮影されたようなCMを作られでもしないと文句を言ってる人の気持ちが分からんの?想像力がなさすぎだよ

    その他
    ueshin
    PUFFYにリスペクトな思いをもっていなかったので、そんなに祭り上げられるものなのかという思い。

    その他
    mayumayu_nimolove
    つうかお前らテレビ、ましては広告大嫌いなんじゃなかったの?と、言いたいわけである

    その他
    lisagasu
    なんで誰もパパパパPUFFY(命名:松本人志)の話してくれないの…/私は当時からおじさんの拘りを着せられて歌わされてるという意味で華原朋美と変わらないイメージだったな マックは定番しか食べないからどうでもいい

    その他
    hobo_king
    パフィーって真似しようとすると実は相当に気合いが必要だよなとは当時も今も思う。緩い空気を纏わせつつも安っぽくもダサくも無いラインを体現するのは実際仕事でないとやりたくない程度には大変だろうなと。

    その他
    moumaiko
    それっぽいナニカと思ってもらえればそれでよかったんだと思う。懐古するにもあんまりこれを下げるのはどうかなぁと思ってる。

    その他
    ledsun
    40代向けじゃないのかもね。10代、20代に真似してTiktokでおどってみた動画を流してほしい、とか?もしそうなら、当時のバブル世代からダサいと思われながら若者にうけた、それこそPUFFYなんじゃね?知らんけど

    その他
    alpha_zero
    マクドの油淋鶏バーガーもおいしかったし、2人も好きだしPUFFYも好きなのに衣装のペラさがどうしてこうなった感すごい。2人ともかわいいのに…もったいない!

    その他
    beerbeerkun
    あのCMはくだらんダジャレでしかなくてハンバーガーが主題だからええんちゃうと思うけどもう少し凝って本歌取りしてたらこういう人達からも賞賛されてたかもなとも思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マクドナルド「アジアのジューシー」のCMからはじまるPUFFYのファッションや90年代カルチャーの話

    さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11 今初めてマックのPUFFYっぽいCMを見たんだけど、あー、これは…う...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む