共有
  • 記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mag4n
    大阪風だとご飯食べるが広島風だと食べない。そば入ってるからかな。

    その他
    inks
    いや、それより、大阪も広島もお好み焼きに高額吹っ掛け過ぎ。自分で作ってみ、原価200円ぐらいだぞ。単なる庶民の小腹を満たすおやつだわ。

    その他
    oreuji
    市販のお好み焼き粉を分量通りに作っても比率こんなもんだと思う。こだわると長いもとか入るから重くなってご飯いらないんよね。

    その他
    sisui_ro
    量的にご飯追加で食えないんだよ、という人は語るに落ちてるのよね、キャベツが少ない小麦粉マシマシのモッチャモチャしたひどいお好み焼きを食べてる可能性がある。

    その他
    yamadadadada2
    ネギの青い部分と牛すじを細かくしたもので焼くやつもオツですな

    その他
    momonga_dash
    広島のはキャベツがフワフワで、ご飯のおかずって感じじゃないけど、関西のは炒め物だからよりご飯に合う。

    その他
    room661
    つなぎにしても大部分が山芋 (小麦粉だけでつなぎを作るとまずい)。よって粉物とは言えない。

    その他
    doksensei
    大阪ってたまに行くけどお好み焼き食べたいと思っても店ないよね。みんなどこで食べるの?

    その他
    chinpokomon_master
    「大阪の正しいお好み焼き」という表現に広島県民がキレそう。

    その他
    hapicome
    少量の粉にキャベツ山盛りと卵と揚げ玉と紅生姜。コレにウチは絹豆腐も入れてる。おかずにもなるけど、一人2〜3枚食べるからご飯いらなくなっちゃう。アタクシは一枚でお腹いっぱい。

    その他
    doko
    炭水化物に炭水化物論がそもそも論外。考慮に値しない

    その他
    yamatedolphin
    市販のルーで作ったカレーも、あのトロトロは殆ど小麦粉やぞ、炭水化物に炭水化物は嫌ならカレーライスも食えなくなる。何で家庭料理ごときであーでもないこーでもないとこだわるのかね?不味くなければエエやんけ。

    その他
    chabooooo
    餃子は野菜界隈に通じる何かを感じる

    その他
    prophet2047
    野菜かき揚げ丼ってことですか

    その他
    htnmiki
    お好み焼きの不思議。なぜわざわなこんなに小さなボウルを使うのか。

    その他
    rlight
    豚肉だけが噛みきれずにズルズルと出てくるのはいとわろし

    その他
    hachirotan
    少数派かもしれないけど自分はソースと白米が合わないと感じてるのでトンカツはソースつけないで食べます。からしのみ。コロッケメンチカツも。お好み焼きたこ焼きはソース必須なので米なしです。

    その他
    akiraki
    あんだけ味の濃いソース掛けまくってんだから飯くらい食えるだろとしか

    その他
    s17er
    お好み焼き定食よりもお好み焼きを2枚食べたい

    その他
    spark64
    なんか広島風に近づいていってるような。結局そっちが正解だったのかしら「メインはキャベツ」

    その他
    ixao
    ご飯を食べるくらいなら腹一杯お好み焼きを食べる主義の大阪人です

    その他
    hobbling
    私はつなぎとしてオートミールを最小限(20g程度)入れただけの低糖質オートミールお好み焼きを食べてる、ご飯は食べずにお好み焼きだけ

    その他
    pbnc
    DTがいいともでお好み焼きにご飯は当たり前云々の論争をやって、DTがいいとも卒業してトミーズがレギュラーになってまたその論争をやった時には辟易したよw

    その他
    uraken31
    どんなお好み焼きでもおかずだな

    その他
    yorozuyax
    @ブコメ ご飯と食べることを強要しているわけではないけど、元々「炭水化物をおかずに炭水化物を食べてるのおかしい」と言い出した輩がいるだけなのだ。。。誰も悪くない。不要な対立はやめよう。

    その他
    kanimaster
    フライドポテトは野菜(定期)

    その他
    hirarinsatorin
    炒飯をおかずに白飯を食べるニカタツさんが聞いたらなんて答えるだろう?

    その他
    gamecome
    キャベツでご飯食べへんやろ…… トンカツでもご飯食べるのは豚肉の時で、キャベツは箸休めだ

    その他
    hanaharu_maru
    亡くなった爺さんがやるお好み焼きは、このタイプだった。因みにお好み焼きを「オオサカ」広島風は「ヒロシマ」どっちも焼きをつけないのは戦争で焼き出されたのを思い出させるからと言っていた。

    その他
    MochidaHuoshi
    自分くらいのレベルになると肉マンでもご飯のおかずになるよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いまだに「お好み焼きは粉もの」「お好み焼きにご飯とかありえない」などと誤解している人がいるが、大阪の正しいお好み焼きを見て目を覚ましてほしい「お好み焼きは野菜」

    お好み焼きは粉主体の料理ではなく、キャベツを主役に少量のつなぎで固めた「焼き野菜」だ。大阪流は具...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む