共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    multipleminorityidentities
    無能はマウント取るくらいしか能がないからな

    その他
    nico-at
    "「いやがらせをしても逆らわない奴かどうか見るし、逆らったらボコる」のが美しい日本企業伝統の「研修」"/そうやって試し行動ばかりしてるから誰からも尊敬されないし嫌われるんだよね。

    その他
    amoreroma
    お山の麓の研修って、昔々、知り合いが参加してたかも…..

    その他
    kabuquery
    優秀な人が直ぐ辞めるのは分かる気がする

    その他
    sukekyo
    そう言うの好きな人種(受ける方、受けさせる方)はいるので完全に減りはしないけど、そろそろ「受けさせる方」が痛い目に遭い「割に合わない」と学習する頃合いではなかろうか。

    その他
    sobatech
    研修終えてない新人が既に優秀の評価を得ているのってなんで?優秀な学生が職場に入ってもそのまま優秀なら苦労無いんですよ。

    その他
    nenesan0102
    このタイプの研修って、やってることがカルト宗教の洗脳と変わらないよね

    その他
    hdampty7
    自分と合わないから辞めただけのことを「超優秀」とか修飾語が必要な時点で、バイアス掛かり過ぎなのよ。従順だけが取り柄だって人を馬鹿にするような言説はしない方がいい。合わなければ辞めるそれだけ。

    その他
    bohemian916
    全然内容が理解できん。翌年になったら新入社員じゃないやろ。研修を2年目もやってるということ?

    その他
    prbaybe
    優秀とはなにかについての禅問答ですか?

    その他
    lifefucker
    lifefucker 翌年がいつの翌年なのか意味がわからんし、どこに大事件が書いてあるのかわからん。みんなわかるのこれ?

    2022/03/11 リンク

    その他
    north_korea
    新人研修で登山はよく聞く。友人は寺に行って修行させられていた。

    その他
    akagiharu
    研修時点で超優秀て分かるか?学歴が高いとか経歴がすごいとかだったのかね

    その他
    nuara
    人事研修会社が、1950年代くらいの心理学の知識でやってるんよね。マルチ商法なんかでも使われてるけど。

    その他
    a_ako
    タイトルの日本語おかしくない?主語が。

    その他
    togetter
    ヤバい!どうしようもない!と思ったらさっさと逃げたほうがいいよね!

    その他
    mi00
    研修を機に退職する素早さを称して「優秀」と言ってるだけでタイトルがミスリードなんでは

    その他
    steel_eel
    部族社会特有の通過儀礼みたいなもので、単純に禁止とかすると地下に潜ってより過激化していくという話なので徐々に穏当な内容に置き換えていくしかないんだろうな感。

    その他
    shikiarai
    新人研修はいかに何もせずお金を貰うか工夫する期間なので終わり際に退職しないと

    その他
    sweep-tapping
    超優秀の定義がわからないけど、超優秀ならそうゆう企業の情報は事前に調べて入社回避するのでは。

    その他
    masaru_al
    『職歴に傷がつく』なんていう概念も昭和の悪しき風習と共になくなって欲しい

    その他
    versatile
    社長が宇宙人なので、辞めようと思ってたら部下が辞めたいって言ったので、先に辞めさせてあげたのは今でも誇り。

    その他
    yamanetoshi
    “ ”

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar こういうスカッとポルノは創作臭いなと思うようになってしまった。新人研修中に退職した人が超優秀だったかなんて何でわかるんだ?とも思うし。パワハラ新人研修への対応自体はこれで良いと思うが。

    2022/03/11 リンク

    その他
    nlogn
    新人がパワハラとは何かという研修を受けたことと、超優秀な女性社員との関係が分からなすぎて笑った。昭和の話ではなく唱和か。

    その他
    aaaaaaaaaaa
    新入社員研修はその会社とは別の下請けがやってて暴走してるだけだったりするから、それを見抜いて適当にやり過ごす人も十分優秀だと思う。

    その他
    mayumayu_nimolove
    いかにも自分の体験のように書いて、ソースはここですって文化マジでどうにかして欲しい。カシスオレンジもそうだったしさ。又聞きだからデマでもそいつ悪いとかいう始末。

    その他
    monster-energy-zx14
    超優秀な人はそもそも入社しない

    その他
    TriQ
    なぜ仕事もしていないのにその新入社員が超優秀ってわかったのだろうか…?数年後に取引先になってたとかそういうエピソードがつくものじゃないの?w

    その他
    mohno
    事例で社名を隠すようにはなったけど→ https://www.bgw.co.jp/case/ 自殺で裁判にまでなった BGW も、いまだに運営が続いてるんだよなあ。「年間二百数十社の企業」で似たようなことをやってるのかと思うと……

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パワハラ新人研修を受けた翌年、超優秀な女性社員の方がその優秀さを遺憾なく発揮して研修期間中に退職する大事件が起きた

    泥臭IT担当者F @IT_craftmanship @Tsutsui0524 富士山の麓とでラジオ体操と社訓昭和、休みに人事相手に...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む