新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tama3333
    何の根拠もないし関係なさそう

    その他
    brimley3
    築67年という物件すげーな。

    その他
    burabura117
    仕事でもすぐ限界に達したのは1R/1K住まいの若手が多かったけど、若さを差し引いてもこの要因はありそうに思える。

    その他
    fjwr38
    流石に物件の例が極端な気がするよ

    その他
    yogasa
    環境がわるくてもセーフにならんだろ

    その他
    REV
    http://www3.grips.ac.jp/~kanemoto/HousCost.htm

    その他
    peppers_white
    とにかくパソコン持たせて地方に投げ込むしかねえと思ってる

    その他
    houyhnhm
    リモートワークで自宅スペースに飽きた人も多いだろうなあ。

    その他
    dusttrail
    せめて2部屋あればまだ気分的にマシに思うけど、キッチンもベッドもテーブルも同じ部屋で1日過ごすのはキツい。キツいけどこのご時世にうろついていい理由にはならないけどね…。

    その他
    temimet
    ADHDの多動は大人になれば治るは絶対ウソだなと感じている

    その他
    tokoshienabasho
    あー、これだ。言い得て妙。

    その他
    north_korea
    狭いワンルーム一人暮らしのステイホームに耐えられる人は実は少数派だった。常人はこの環境に耐えられない。

    その他
    chinpokomon_master
    そもそも若者が引き篭もるメリットなくない?

    その他
    exciteB
    牢屋と同じだからな。

    その他
    ultimatebreak
    一畳月一万円って、よく考えるとやべーな

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi Eテレの大学生がコロナ禍の気持ちを切々と語る番組で「登校もできず自粛し続けているのになんで毎回若者がと言われなきゃなんないだ。飲み会なんかやってる厚労省の奴らに文句言えよ」というようなことを言っていた

    2021/05/02 リンク

    その他
    kkzy9
    みんな外出してるだろ。会社員も主婦も政治家も官僚も家から出てないってのか。

    その他
    aktkro
    しょうもない仮説だなぁ

    その他
    mujou03
    東京都内じゃ高いけど標準的に部屋は2つ欲しいよな

    その他
    metaruna
    metaruna 若者の出会いがなくなり、深刻な少子化になってるんだがみんな知ってるのかな。若者の貴重な1,2年の間の出会いを奪っておいて罪悪感感じないのかな?人生のイベントが終わった奴らはそりゃ家でゆっくり過ごせばいい

    2021/05/02 リンク

    その他
    narukami
    高円寺~中野あたりって他の場所より妙にロフト付き物件が多い気がする

    その他
    caonashi
    うーん、家に篭れる住環境ではないっていうのは確かに。でも外出してるの若者だけじゃないしなあ。

    その他
    gengo_k
    ひとりで過ごす習慣がない人ってのがたくさんいるんだよな。

    その他
    Shinwiki
    むしろ落ち着く性質

    その他
    yuitrao1997
    広い家に一人も嫌だなー。結局、一人で家にずっとは精神的につらい

    その他
    btoy
    ワクチン接種が終わるまでは東京圏から逃げた方がいいと思うけどね。命は大事だよ。

    その他
    punkgame
    俺の部屋は6畳だったけど、家からはほぼ出ませんでしたが。人会わないと、喋らないと死んじゃう病にかかってる人の方が多いという事実。他人依存症だな。移動中買い物中とかでもずーっと電話してる子とかさ。

    その他
    tako-two
    もともと人恋しくて都会に出てきたから

    その他
    haatenax
    人間のメカニズム的に外に出ないとダメっていうの何もエビデンス無いですよね

    その他
    maguro1111
    自分の周辺の若者は実家住まいでも変わらず外出してるな…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Q. 緊急事態宣言でも若者が外出するのはなぜか」「A. 東京の若者が住める価格帯の家はめちゃくちゃ狭いからかもしれない」

    超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん) @kiribou06341 Q.「若者なぜ外出?」 A.「東京の若...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む