共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    (土中から効率的にカーボンを吸い上げて空中に放出する、なかなかナイスな植物だと)テルペン(引火性ガス)を散布して山火事を拡大する

    その他
    c_shiika
    c_shiika https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20180122-australian-bird-use-fire オーストラリア、鳥でさえ放火する修羅の国だからね、仕方ないね

    2020/01/08 リンク

    その他
    quick_past
    ユーカリオイルなんていうくらいだからなあ

    その他
    takhino
    takhino これな。オーストラリアの森林火災、現地の人と動物たちには悪いけど、正直このパターンの森林火災は「起こることが自然界のサイクルとして組みこまれている火災」なので…。

    2020/01/08 リンク

    その他
    goldhead
    ブラシノキの種子も山火事前提というしな。無理やり割ってまいてみたけど、発芽しなかったっけな。

    その他
    nack1024
    ほう

    その他
    houyhnhm
    わりと思い込み多いと思うよ。テルペンは大抵持ってて、単に油分多いだけだろうし、火事への耐性というより過酷な環境への耐性を多少なりとも持っているだけでしょうね。

    その他
    bell_chime_ring238
    ユーカリこわい

    その他
    toycan2004
    toycan2004 ではコアラも火事がある前提の生き物では?

    2020/01/08 リンク

    その他
    nisisinjuku
    ユーカリ「焦土作戦だ!」⇒コアラ「我、人の財布を開くことに成功!!」(←イマココ)

    その他
    itamae
    itamae 植物すごいぜ!(某番組風に)

    2020/01/08 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (地震で避難中に、「日本国の地震はプレートが元に戻ろうとしてるだけ。地球の正常の営み」いうヒトいたら正論であっても、超々々々々々個人的には、殴りたい。申し訳ない。)

    2020/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「種が耐火性」「引火性のガスを散布」オーストラリアの森林の75%を占めるユーカリの生態があまりにも"山火事がある前提"だった

    ιδυνα @legessecretus ユーカリ、生態があまりにも「山火事がある前提」で感動してる。 ・テルペン(引...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む