共有
  • 記事へのコメント169

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mn36555023
    とりあえず

    その他
    T-anal
    #kutooとか賛同得られそうなキャンペーンにたくさん敵を作って、果ては自らキャンペーンを貶めるとかとかもはや無能とかの域を超えてるよなあ。

    その他
    tailtame
    この言い回しでSLAPP訴訟になりそうなのでガチって欲しいな…。この活動、ハイヒールとパンプス撲滅とまで言ってる人いてひどいと思うのよなー。選ぶ自由にさせぬか。

    その他
    wideangle
    運動の主旨とかはある程度受け入れられてるはずだし、版元も別にこんなリスキーなことやる必要もないんだけど、なんでこんな間抜けなことやっちゃったんだろう……。

    その他
    richest21
    かつて#MeToo は『Twitterで被害を訴えるしかない力無き人々』が声を上げるきっかけだったけど、今の石川氏は自分が『Twitterで被害を訴えるしかない力無き人を踏みにじり黙殺しようとしている』側だと理解しているのかな?

    その他
    hoshinekodou
    #KuToo自体は応援したいのに、心から残念 (ただ綺麗なハイヒールとか好きなのでなくなって欲しくはない派) なんでこうなるんかなぁ…(´・ω・`)

    その他
    proverb
    訴訟クラウドファンディングあれば支援する

    その他
    snapchat
    Tweetの著作権って発言者に帰属するんじゃないの?

    その他
    ono_matope
    同一権の侵害がなくても他人様のツイートを出版物でクソリプ呼ばわりは普通に名誉毀損での起訴リスクない?

    その他
    tsutsumi154
    靴職人にでもなっときゃ良かったのに あの運動も単なる売名

    その他
    mcgomez
    あまり反対意見が出なさそうな趣旨の運動で、ここまで敵を作れるのはすごいなぁ。履き物の規定を定める企業は20%だというし、そんなにプリプリ怒られても「そもそもウチにそんな理不尽なルールないし」と言われる

    その他
    minomushkoro
    都合のいい解釈するタイプの人かな

    その他
    tsukimine
    普通ならバズフィード辺りがこの引用に関して問題があるかどうか記事として取り上げるんだろうけど、まあないよね。きちんとファクトチェックしてほしいです()

    その他
    Byucky
    みんな予防でブロックすべし。火力だけが目的化した時、同じ目的や性質を持つN国が寄ってくる気がするが、流石に食い合わせ悪いかな

    その他
    katsura_1
    SNSの1コメントならともかくツイッターは確か「ミニブログ」であってツイッター名が本名じゃなくともネット上でブログ記事を書いている筆名であるからそれを勝手に載せた上に改変して更に侮辱する行為はOKかどうか

    その他
    triceratoppo
    彼女を擁護してた人の立場よ、、、

    その他
    FTTH
    書籍への収録自体はいいと思うけどニュアンス変わってるのはアカンやろ

    その他
    u-li
    「訴えないから印税ちょうだい」形式でいこう “Tweetを公開している以上、一般人であろうがなんだろうが、引用されて論評されます。引用の要件を守っている限り、それは尊重すべきです。 ”

    その他
    ch1248
    弁護士の判断では、引用の要件を満たすか疑わしいとのこと。

    その他
    mashori
    権利侵害で集団訴訟したら一発の案件というお墨付きを得られている話。これ一人頭50万円くらいで裁判費用は別途上乗せの賠償請求したらいいんじゃないの。

    その他
    locust0138
    「こんな頭の悪い女の子を晒し者にするのはかわいそうだ」といって炎上した人がいたけど、全くその通りだと思う。経歴を見る限り、社会活動家が務まるような知能はない。

    その他
    htnmiki
    よし、はあちゅうに助けてもらおう。

    その他
    wataken44
    TwitterのDisplay Requirements置いときますね https://developer.twitter.com/en/developer-terms/display-requirements

    その他
    masa_w
    ほんと、無敵のひとはたち悪い

    その他
    ryokusai
    難しいことはよくわからないのでこれ置いときますね。https://twitter.com/ps20xx/status/1199162382213238784

    その他
    kazutaka83
    「表現の自由戦士はこういう表現も守れやw」的なこと言ってる人、問題の切り分けが壊滅的に下手なので現実世界で会話したくないな。

    その他
    shira0211tama
    必勝コースだから集団訴訟したらいい。

    その他
    You-me
    ホテルジャンキーズ事件は2002年かhttps://tech.nikkeibp.co.jp/it/free/ITPro/OPINION/20020416/1/

    その他
    nt46
    "法的に問題なければ問題ない、は実質規制論" https://b.hatena.ne.jp/entry/4677647902624807554/comment/grdgs のgrdgsさんをお見かけしないが

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    誹謗中傷を擁護する気は毛頭ありませんが、彼女へのリアクションは総じてクソリプという印象操作は好きになれない。/と言うか、彼女は自分に批判的な女性をかなりブロックしているんですが、そのやり方はどうなのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #KuToo 石川優実氏が出版した著作をめぐり訴訟を検討される事態に。そして編集部の見解と法律家の見解【追記】掲載者リストのツイートを追加

    橋口幸生 @yukio8494 #KuToo の、クソリプ博覧会みたいで無茶苦茶おもしろかったので、フェミニズム以...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む