共有
  • 記事へのコメント292

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toronei
    toronei 湿度で痛みやすい問題と、コメが冷えても食べられる味が保たれてるように品種改良されたのが大きいよね。

    2019/06/26 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「文化の違い」で一撃終了。何故か外人には優しい人が多いが、学びもせずに自文化を史上とする奴は何人でも単なる阿呆だ。

    2019/06/24 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 中華圏は冷たい食事はNGなんだとすれば、冷やし中華とか「中華って付けるな!」くらいなんだろうなぁ/↓冷めても美味しいお米がいくつか挙がってるけど、あきたこまちも当時はそう宣伝されてたような気がする。

    2019/06/24 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 高温多湿な日本ではお弁当の最大の敵は食中毒。詰める前に一生懸命冷やすよね。適温で保温し続ける、なんて 培養しているようなもんじゃないの?

    2019/06/24 リンク

    その他
    hacchemaing
    hacchemaing 異文化に理解がない排他的な日本生物ばかりで悲しくなる。ネトウヨ思想に冒された生物ばかり。。。

    2019/06/23 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen おれは冷めてるものがダメなのでお弁当というものが苦手。おにぎりだったらまだ冷めてても良いが、おかずが冷たいのはどうしても受け付けない。高校生の時早々にお弁当ギブアップして売店の焼うどん食ってた

    2019/06/22 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 45年ほど前,わたしが入学した公立小学校には弁当を保温するための大きな保温器がありましたっけ。わたしが入ったときには自校給食が実施済みだったので無用の長物と化していました。

    2019/06/22 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 食品用の温蔵庫が日本に普及するか否か?いつでもどこでも電子レンジが使えるか?みたいな話か?

    2019/06/22 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 保育所にいたとき、昼にできたてのホカホカ弁当を祖父が届けてくれた。なんだかすごく恥ずかしくてみんなと同じ冷たい弁当が食べたいと思ってた。いまだと暖かいの食べたいひとはレンジを置いたほうが効率良さげ。

    2019/06/22 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik 言葉、服飾、食生活で他者からの「こうあるべき」っていう指摘はすごく燃えやすいよね。その人や文化の深いところに根っこがあるからかなあ。

    2019/06/22 リンク

    その他
    eqphol437
    eqphol437 あなたが自分の弁当を温めるかどうかは自由だし、その選択に対して私は何も言わない。ただ、これは私の弁当だ。温めるかどうかは、私が決める。

    2019/06/22 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 高校に弁当温め器あった。冬場とか嬉しかった。/細菌は30-40℃で繁殖するらしいので、平均気温がそれより低い日本人の感覚は「温めると危険」でも、気温がそのへんの地域の感覚は「温めた方が安全」なじゃなかろうか

    2019/06/22 リンク

    その他
    hinail
    hinail 猫舌だからほかほかご飯なんて口腔内の神経が麻痺してないと美味しく食べられないはずだと思っている。

    2019/06/22 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 多様性言うなら、冷めたまま食べるのも、保温して食べるのも両方出来るのが多様性ではないか。もっと言えば、出来立ても食えるとなお多様。

    2019/06/22 リンク

    その他
    awajiisland
    awajiisland Yoshikiは学校の給食のパンを焼きたくて、学校にトースターを持参してたという話が。皆も焼けるように教室に2台あったとか。めっちゃロックやわ~

    2019/06/22 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 台湾だけではない。南京出身の主婦も、こどもの幼稚園の弁当のおかずを作るのに、中国料理のおかずには、冷めてもおいしく食べられるものがないから困るとこぼしていた。どうしても中国料理なのか、と?

    2019/06/22 リンク

    その他
    atoh
    atoh 貧乏旗本の三男坊なので、冷や飯食いはお手のものですな。

    2019/06/22 リンク

    その他
    akiat
    akiat 逆に台湾はどのように暖かくしているのか疑問。

    2019/06/22 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 中華系のかたがたに冷めたご飯を出すと侮辱されたと思われるので要注意。

    2019/06/22 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 台湾のお弁当に入っているものはアツアツがおいしいんだろうなぁ。おもしろいね。

    2019/06/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 日本人は中国人・台湾人ほど冷たいご飯に忌避感が無い。しかしコンビニ弁当は温めてもらう人が多いのだから、手軽に温める方法があればやはり使うと思う。

    2019/06/22 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 他所様の国にお邪魔した場合、「郷に入っては郷に従え」が基本だと思うんだが、こういうのも個人主義の弊害なんだろうねえ。これでハッとする人は出羽守の素質があるから注意な。

    2019/06/22 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra イタリアに冷製パスタがないのと同じかな。

    2019/06/22 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour どうしても冷めて傷んでいってしまうのをどうにかできないかと考案されたのが、抗菌作用と湿度調整に長けた漆塗りの曲げわっぱか。これなら山仕事にも持って行けると、フタの方までみっちりとご飯をつめたと聞く。

    2019/06/22 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 中国人はオフィスでのお昼自分で作ったりすると言うしなあ(職場にガスコンロがずらっとある写真見たことある)。中国文化圏の食への拘り見ると流石日本のかつてのお兄さん、と思えて何か好き。

    2019/06/22 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 肉料理とかは佃煮みたいなモノ以外は温めないと美味しくないなって思う。ご飯(お米)はおかず次第かな結局。さめてても良いけど冷たいのは嫌。あと味噌汁(スープ)だけでも良いから一品くらいは温かいものが欲しい

    2019/06/22 リンク

    その他
    ounce
    ounce 冷めてもおいしいからと言って、温めない理由にはならない。温めた方がまずいならともかく。

    2019/06/22 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 中華料理は脂(油じゃなくて)を使うから、冷めたらとても食えたもんじゃない…ってのもある

    2019/06/22 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 台湾のコンビニは、おかず入りの おにぎりも、ほっかほかに あっためてくれるで。

    2019/06/22 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 「冷めた弁当を食べたら体が悪くなる」というならなぜ日本の平均寿命は台湾より長いのか。それに気候と食事には密接な関係があると思う。とはいえ北海道と沖縄の気候は全く違うので日本という括りからして難しい。

    2019/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人はなぜ弁当を冷めたまま食べるのか?台湾人留学生が困惑

    ンゴイサイ @9Poovm0 #beatLA アメリカ在住28歳。旅行と鉄道が好き 国際物流の世界で6年目 色んな所で結...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事