共有
  • 記事へのコメント317

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dragoon-in-the-aqua
    例え麻酔にそれなりの危険性があるとしても、自然分娩痛いのが常に心に恨み辛みとなって残ってしまって生んだ子に矛先が向く可能性もあるんだし、痛いのは誰だって理由あってもいつも厭だし、無痛が安全なら最オブ高

    その他
    censure
    技術や仕組みの変革で負担を減らす試みをすると「チート行為だ」と言わんばかりに自分らが体験した苦労を脈絡と受継げという圧力をかけてくる老害の存在は出産やPTA以外でも各所で聞く話

    その他
    smicho
    生物として短期の快楽を追求し続けると行き詰まるので、平穏を忌避してあえて地雷原を歩かせるようなプログラムがヒトにも組み込まれてるだろうなとは思うのよな。

    その他
    NINGEN_MODOKI
    無痛かどうかは自由に選べるようになればいいと思うけど無痛を選ばなかった人へのマゾ呼ばわりは無痛をズル呼ばわりする精神論者と変わらない気持ち悪さがある

    その他
    hot_ic
    ネットではよく見るが実際にそんな事言う人見た事ないんだよなぁ。60過ぎの祖母が「私も無痛だった。昔はみんな無痛」と言ってたので地元の市民病院が無痛分娩に積極的だったからだと思うが

    その他
    miukun123
    金出して買った犬なんかでも可愛すぎるくらい可愛い

    その他
    watatane
    まんこからあんなデカイ肉の塊出てくるの基本的に無理じゃね?すげぇな人間。医学の発達無視するなよ。

    その他
    mick_memo
    痛いのと痛くなくなる(全くではないが)の選択肢があるな痛くなくなる方がいいだろう。それで痛いの選ぶのはただのマゾでは

    その他
    eringix
    いや無痛選ばなかった人に「痛いのイケる口?」はないやろ……どっちも好きにすればええやん……

    その他
    shiju_kago
    手術で麻酔なしというと血と死の臭いが漂う野戦病院が真っ先に浮かぶくらいなのに、お産となるとそれが自然で素晴らしいことのように語られるのは狂気だよ

    その他
    Okj
    これ男女どっちが言う割合高いのかな。夫の立場だと無痛で負担少なく早く元気になってくれたら単純に嬉しいけどな。男で言ってるやつの思考回路が特にわからん。

    その他
    Baatarism
    無痛分娩批判は呪いだよね。

    その他
    oriak
    「お腹を痛めて産んだ子だから可愛い」というのは、「◯万円投資したものだから手放せない」というのと同じだよね

    その他
    jakiyama
    うちの奥さんはメリットとデメリットを考慮して無痛じゃないのにしたなぁ。産院が積極的に無痛を勧めてなくて、何かトラブルがあった時に体制が心配ってのが最大のデメリットだった。

    その他
    ty9k
    無痛も経膣も経験したけど、3度目があるなら絶対無痛。 回復早いし、楽だったし。男性で文句言うなら出産の経験してみろと言いたい。

    その他
    yuchicco
    無痛分娩したい人は全然したらいいと思うけど、私個人は終わってみれば有痛分娩楽しかったので、今度はそういう人をdisる世の中になってほしくないなー。みんな好きなのを選べるようになるといいね。

    その他
    ZOOZ
    ズルとかいう男は手術を受ける時は麻酔なしでやろうね。

    その他
    ChieOsanai
    無痛分娩否定派と肯定派で、遺伝子組み換え食品否定派の割合が違うのか、気になる

    その他
    tick2tack
    自然崇拝ってシャーマンみたいだな。/ Excelはズルい、みたく苦労するのが良いという信仰は、やはり努力と苦労の取り違えから来てるのだろうか

    その他
    pukarix
    ね。だから日本人は自ら少子化を望んでいるのだよ。そうとしか思えない。

    その他
    filinion
    聖書の神は、禁断の実を食べたイブに「私はお前の産みの苦しみを大いに増す。お前は苦しんで子を産まねばならない」と言った(創世記3:16)。邪神もいいところである。我らは科学の力で神の呪いに打ち勝たねばならない。

    その他
    EoH-GS
    こういうの見ると麻酔なしで子ども産んでる人って、碁は打ってないかも知れないけど、ほぼ関羽なのでは?(演義脳

    その他
    sc_watcher
    そういや吉村医院ってまだやってんのかな。

    その他
    harist
    比較例としては申し訳ないけど、歯の治療で迷わず麻酔してと言った自分としては変な話に思えて仕方がない。(それ以上と思われる)痛みを感じるのは自分自身なのだから、それを決めるのも自分自身の判断で良いのでは

    その他
    tonborogst
    アホくさ。海外では無痛も当たり前で保険適用される。 二人とも無痛分娩だったけど促進剤ガンガンで痛かったし産後も腹直筋離開して治らないし体質変わるしでリスクや犠牲は出産時だけではない。

    その他
    Kenju
    嫁さんが産む時追加の費用はオレの小遣いから払うから無痛にしたらと勧めたけどなぜか普通分娩で産んだ。でも実際一人目は無痛お断りのとこ多いね。

    その他
    RieT
    ズルって、なにそれ?

    その他
    hib3
    実際無痛だと出産に思い入れなくて、育児放棄とかあり得るのかなとか一瞬思ったけど、育児放棄する奴は元からそう言う考えかも知らんし、データも無さそう。母性って言葉がある通り苦労を知らない父は母には敵わない

    その他
    yutoma233
    こういう敵ホントに多い。自分の体なんだから気にせず自分がやりたいようにしよう。それぞれの人生の、選択肢の一つにすぎない。ズルいって何?損をするのは誰なのさ?

    その他
    santo
    この手の「ズル論」は、労働現場の生産性論議と一緒だなあ。自分の幸福より他人の不幸の方が手を伸ばしやすいのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無痛分娩を考える女性が非難される話「子どもはお腹を痛めて産むもんだ」「ズルじゃないの」→無痛分娩を擁護する声や先輩ママからの体験談が集まる

    K@産業医🐶 @ktobitate 友人妊娠中で、無痛分娩の相談を受けた。「いいんじゃない」と共感したら、突...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む