共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cru
    もしかして単にパートナーを信頼してパスワード教えてたとかの可能性

    その他
    kota-mishima
    “国際宇宙ステーションでは犯罪が起きた場合どう扱うか取り決めがあるが、NASAや米専門家は宇宙空間で犯罪が起きた前例は知らないという”

    その他
    ustam
    NASA地検特捜部が段ボール箱を持ってISSを家宅捜索するに決まってんだろ。

    その他
    July1st2017
    宇宙海賊かよ

    その他
    rrringress
    とはいえサイバー空間

    その他
    birds9328
    後のポリスノーツ設立のきっかけである()

    その他
    goriragao
    宇宙にタックスヘイブンが出来るのも時間の問題か

    その他
    axkotomum
    ブコメにどこの国の法で裁かれるか書かれてて助かった

    その他
    hdampty7
    何だ、宇宙に口座があるのかとおもったぢゃないですか~。

    その他
    tim_tadashi
    ギャバンの出番

    その他
    c_lindenbaum
    二重国籍状態の飛行士が犯人なら、とか、逆に無国籍状態なら…とか、色々考えてしまう

    その他
    gyogyo6
    あれかな、家計を共同管理していてこのパートナー名義の口座を二人で使ってたところ、仲が壊れてややこしくなったのだろうか

    その他
    sweetandsalty
    サイバー スペース

    その他
    Delete_All
    初の宇宙犯罪。宇宙刑事ギャバンの出番だ!

    その他
    Nan_Homewood
    どの国の法律で裁かれるのかな?

    その他
    gameshop-aki
    NASAけねぇ

    その他
    cl-gaku
    歴史上初として刻まれるのが痴情のもつれというのがぐっとくるな

    その他
    Kaisai_Adashino
    犯罪なんだけども不謹慎ながら、宇宙空間から電脳世界に不正侵入って攻殻機動隊の草薙少佐に時代がおいつてきたなー。次は海中とか他の惑星からハック、電子生命体とかケイ素生命体とかのお客さん達がくる番ですね

    その他
    htnmiki
    やるじゃん

    その他
    synonymous
    よろしく勇気

    その他
    earth2001y
    こういう場合、どこの国の法律が適用されるのか気になったけど、ちょっとくぐれば簡単に答えが出てきた。刑事裁判権は各飛行士の国籍がある国に属するとのこと。

    その他
    shoot_c_na
    ISSの回線がそのままネットに繋がってることにビックリだ。逆ルートで侵入もできるってコトでしょう?

    その他
    Helfard
    まあ宇宙でもインターネットくらいはあるだろうけど。

    その他
    take-it
    うーん、わざわざ宇宙でやる動機がわからん。セキュリティ的に銀行とか、余計なサイトにも繋げられる状態なんだ。

    その他
    stabucky
    昔、スペースシャトル内での密室殺人という推理小説を読んだことがある。

    その他
    washburn1975
    宇宙刑事シリーズには戦闘のエキスパートばかり出てきたけど、銀河連邦警察にはきっと捜査二課もあって、こういう経済犯を取り締まるのだろうな。コンバットスーツ着用で。

    その他
    sanam
    時代を先取るニューパワー

    その他
    kantanta422
    なんでも初って名前を冠するの嫌い。令和初の優勝校に輝いたのは…ってニュースもだからなんなの?ってなったわ。

    その他
    tokidokidj
    シンギュラリティ(違う)

    その他
    a_obata
    現場検証が大変

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇宙空間で初の犯罪容疑? NASA飛行士、口座不正侵入か | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは24日、米航空宇宙局(NASA)の女性宇宙飛行士が国際宇...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む