新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zakkie
    zakkie 省庁縦割り栄えて、国滅ぶ。

    2020/12/02 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 20代ならまだしも、それなりに高齢(30代以上)の人間にITの教育をほどこして、はたしてまともな受け入れ先があるのか。

    2020/11/30 リンク

    その他
    tppay
    tppay 大変よく読まれています。

    2020/11/29 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 日本では再復帰なんて実際には無理だろう。年取ると意欲から削られていく。学校やハロワの教育なんか行っても基礎的なことしかやらず、それで入れるのはブラック企業だけ。あまりに個々人に期待しすぎだと思う

    2020/11/29 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 新型コロナの流行は数年で目途つくし、発生した大量の失業者を公共事業や職業訓練で下支えして、新型コロナの流行が終わった後に実体経済を回せるようにした方がいいのはある。技術職は40歳とかじゃなきゃ需要あるし

    2020/11/29 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native コロナによって社会の在り方が変わりつつあるのだから、政策も柔軟に対応しなきゃいけないんだが、いまの内閣にはその素養はなさそうだと もう分かってきてしまった。

    2020/11/28 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 誕生日にファミコンを熱望していたのにドリル渡されて号泣した友達を思い出した。

    2020/11/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これなあ。日本でも職業訓練はあるんだけどニーズを捉えてない印象はあるしなあ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    keren71
    keren71 ハロワの職業訓練は、給付金ほしいやばい人と暇な主婦が多いクラスもあったからなぁ。意識が低くてげんなりしたなぁ。/知り合いのオーストリア人は20代後半に大学に入って今日本に留学して働いている。大学は無料。

    2020/11/28 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 農家出身とか実家が大臣、天皇家にお繋がりがある、東大くらいは出ましたなど、家の歴史と肩書きをネタウリにしてる政治家ではそんな発想出てこないのであります。登城するだけでヨシなので。

    2020/11/28 リンク

    その他
    aox
    aox 大学まで義務教育にしましょう。勉強したい人は大学院で

    2020/11/28 リンク

    その他
    kappateki
    kappateki ハロワの職業訓練は人数少ないわジャンル狭いわ受付が講座数ヶ月先とか時間かかるわ週5フルびっちりで時間の余裕もなくお金ないと受けられない 雇用保険外の人向けの職業訓練受講給付金は月10万円だし

    2020/11/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK その友人が大卒なのか高卒なのか、二年のDSプログラムが大学のカリキュラムなのか職業訓練なのか。もし高卒の職業訓練なら、それで雇う企業は特に学歴重視の欧米企業ではないと思うが

    2020/11/28 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 日本の労働環境がだめな理由、、、「叩き上げ」信仰、かな

    2020/11/28 リンク

    その他
    torikin
    torikin 雇われることだけ考えてるから学びに価値が生まれない。GoToスタディはとても賛成。

    2020/11/28 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 そういえばスウェーデンから来た留学生は、軍で戦車を操縦してたって言ってたな。 日本はジョブ型雇用じゃないので、大学にまた入って学び直してもキャリアを繋ぐことが難しいのでは。

    2020/11/28 リンク

    その他
    maaaaago
    maaaaago 職業訓練受講中です。大人になってからの学びはいいぞ。いま大学に入れるならあの頃よりたくさん得るものがあっただろうとは思う。/とはいえ子持ちとしては受講中は経済的にかなり厳しい。そこがネックかな。

    2020/11/28 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon コロナで医療職が足りない、教員が足りないと言っても、30代40代だと学び直しが難しいとかはあるなぁ…

    2020/11/28 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 日本はオーバードクターだらけで、まず学歴が報われる社会にするのが先決じゃないかなあ

    2020/11/28 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi 先進国向けキャパシティビルディング。日本は専門性の価値が低すぎるため、大学に戻ることのコストベネフィットが低いのが問題。

    2020/11/28 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 北欧に住んでたけど修士取ったりするのは学位(大学名では無い)が就職にめちゃくちゃ大事で、さらに仕事が全然無いからだったりする。カフェとか小売の店員も学位が必要で英語(外国語)は当たり前に話せる必要がある。

    2020/11/28 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 仕事し始めてからの方が学校、行きたくなるよな・・・・

    2020/11/28 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 海外と比べたらいろいろ劣る制度ではあるけど、「教育訓練給付金」使ってる人どれだけいる?今度は制度がわかりにくいって文句言うんだろうけど、ほんとにやる気あるなら調べて勉強するんじゃないすかね?

    2020/11/28 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun すべし

    2020/11/28 リンク

    その他
    c3poshim
    c3poshim go toトラベルで自動車学校合宿に適用したのは、すごく良いスキームだった。就職につながるから。再開時には所得制限はつけてほしい。(ハロワでも稀に大型免許あるけど募集少なすぎる。)

    2020/11/28 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 これはいい。日本の最大のガンは学のない連中がのさばっていることだと思う。学のない、というのは単に学歴の問題じゃなくて、その分野を体型だって学んでいないケースも含む。経験>学問と考えられすぎ。

    2020/11/28 リンク

    その他
    toraba
    toraba 雇用(需要)のパイが増えないままだと、一部の優秀な人しか救われない。

    2020/11/28 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 地元の職業訓練校は事務と溶接と工場で働くための基礎みたいなのくらいだな。まぁそれで職には就けるのだろうけど、将来性は皆無な内容だと思わないか?昭和じゃないんだからさ。大学っつーかレベルとしては

    2020/11/28 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen ヨーロッパの大学は基本的に最終学歴の成績が良くないと定員多いとき入学できないぞ。試験がないから。

    2020/11/28 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin プリンアウト, Go to ホスピタル

    2020/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トラベルでもなくイートでもなく「Go to スタディ」ですべての人が再復帰できる社会を目指すべし理由

    スウェーデンで解雇になった知り合いのほとんどが大学や専門学校で新しい分野の勉強を始めてる。旅行業...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事