注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
父方の田舎の長野県佐久穂町で用事があったので、ついでに少し近辺をブラついてきました。 行きは中央自... 父方の田舎の長野県佐久穂町で用事があったので、ついでに少し近辺をブラついてきました。 行きは中央自動車道の小淵沢で降りて八ヶ岳を通って、帰りは上信越自動車道で帰るルートを計画。 天気はこんな感じ 八千穂高原の下のほうで撮影したんですが、上のほうは雲の中に入ってしまってて景色は見えませんでした・・・ 白樺の木がたくさん生えていて、THE避暑地!って感じです。 余談ですが、千昌夫の「北国の春」を作詞された方の故郷でもあります。 しらかばぁ~、あおぞーらー♪とかって北国の春を歌ってしまいました(笑) 親戚で用事を済ませてから、去年の大河ドラマで流行った真田家の上田城に行ってきました。 40年近く前に来たことがあったんですが、当時は真田幸村というより真田十勇士の猿飛佐助(さるとび さすけ)や霧隠才蔵(きりがくれ さいぞう)といった忍者が人気の時代でした。 抜け穴として使われていたという真田井戸 特
2017/08/15 リンク