エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
脳脊髄液漏出症の病態と治療 高橋 浩一, 三浦 真弘 【目的】脳脊髄液漏出症では、起立性頭痛をはじめ、... 脳脊髄液漏出症の病態と治療 高橋 浩一, 三浦 真弘 【目的】脳脊髄液漏出症では、起立性頭痛をはじめ、多彩な症状を呈する症例が多い。しかし本症発現機序やブラッドパッチの効果等、不明な点が多く残されている。今回、本症の病態について基礎医学的知見を踏まえて検討を試みた。 【方法】脳脊髄液漏出症の臨床病態に関して、髄液産生と吸収様式に関する組織・解剖学的データとの整合性を検証した。 【結果】脳脊髄液漏出症は、難治かつ強固な頭痛を主訴とする症例が殆どで、ブラッドパッチ後には頭痛のみならず、高次機能障害、不随意運動、視覚異常、聴覚障害、味覚障害など改善症例が存在した。本症のRI脳槽シンチ、CTミエロでは、髄注した造影剤が脊髄神経根鞘から、脊柱傍筋群や神経根周囲結合織に貯留する所見が得られた。またニホンザルを用いたブラッドパッチのin-vivo検証実験では、神経根下脂肪パットが介在するため硬膜に対する