共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 電脳国家と電脳政府がある日気が付くと出来上がっているという未来。国境なき時代の徴税ビジネス。

    2009/01/01 リンク

    その他
    omine3
    omine3 すでにいくつかの点で政府を凌駕している

    2008/10/04 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp w

    2008/07/14 リンク

    その他
    starpos
    starpos 政府になるというよりは、情報流通を全て握ることが目的、かな。

    2008/04/21 リンク

    その他
    tororopop
    tororopop やばいくらいにキテる!!次世代のスタンダードがすぐそこまで来てるじゃないか!!兄弟!!!

    2008/04/21 リンク

    その他
    HanaUsagi
    HanaUsagi Googleの行っている「広告ビジネス」の究極的な目標は「広告費のシェア争い」なんかではなく「経済活動の拡大」なんじゃないだろうか。

    2008/04/20 リンク

    その他
    F-name
    F-name 「Googleは「独占企業」として振舞うのではなく、あくまで「市場を競争的・効率的に保つための装置」として振舞うことを目指している」

    2008/04/19 リンク

    その他
    s-feng
    s-feng Googleは、「政府」というよりも「市場」(取引の場としての方)になろうとしているようにも思える。「神の手」を、情報流の最適化による集合知の効率により、最大限機能させるようなイメージ。

    2008/04/19 リンク

    その他
    itotto
    itotto 「市場に公正な競争が起きることでパレート最適が達成される」

    2008/04/18 リンク

    その他
    seisman
    seisman 「情報業界の小売・倉庫産業」ともいえるgoogleが、情報界の流通コスト=通信費の削減を願うのは当然と言えば当然。軍需品の主たる消費者であった織田信長が楽市楽座で流通コスト削減を願ったのと同じ構図かもしれない

    2008/04/18 リンク

    その他
    isrc
    isrc Googleは「市場が効率的になればなるほど経済は活性化する」という経済学の命題に基いて、そういった「効率的な市場」を作り出すことを目指しているように思えてならない。

    2008/04/18 リンク

    その他
    robeht
    robeht Googleの行っている「広告ビジネス」の究極的な目標は「広告費のシェア争い」なんかではなく「経済活動の拡大」なんじゃないだろうか。

    2008/04/18 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 「効率的な市場」で行われる商行為というトランザクションのすべてからちょっとずつお金をもらうことをビジネスとしようとしているんじゃないだろうか。まるで政府が徴税権を行使するように。

    2008/04/18 リンク

    その他
    mash1025
    mash1025 >>「広告費」っていうのは「物流費」とかと性質が同じ  多分、ここ5年で性質は変わってくる。

    2008/04/18 リンク

    その他
    kimunny
    kimunny ここまでくると、Googleは人類を次のステージに乗せようとしているようにしか思えない。

    2008/04/17 リンク

    その他
    Lian
    Lian タイトルの事自体は云年前から言ってるよね

    2008/04/17 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 NHKで既出だった気がする

    2008/04/17 リンク

    その他
    ikZ
    ikZ

    2008/04/17 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 例えば「広告費」なんてものは経済活動の拡大でしか成長できない産業だということを考えれば、Googleの行っている「広告ビジネス」の究極的な目標は「広告費のシェア争い」なんかではなく「経済活動の拡大」なんじゃな

    2008/04/17 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 日本の広告費用はGDPの1%

    2008/04/17 リンク

    その他
    yar-3
    yar-3 おれもエコノミストになりたい

    2008/04/17 リンク

    その他
    sippu
    sippu すごいなGoogle 目指している考えが普通とは違う。

    2008/04/17 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 人類全ての情報を、人自身がアップロードしやすい環境を作り出すのも目的の一つだろなー。望む時にいつでもネットに接続できる環境。

    2008/04/17 リンク

    その他
    hiropion
    hiropion この先何が待ってるのか?

    2008/04/17 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >Googleの企業競争は「独占」の桃源郷を求めず、「公正取引委員会」のように「市場を競争的・効率的に保つための装置」として振舞い、商行為全てからちょっとずつお金をもらおうとしているんじゃ。「パレート最適」

    2008/04/17 リンク

    その他
    yhiasn
    yhiasn googleの話を聞くとアシモフの「ファウンデーション・シリーズ」を思い出す。

    2008/04/17 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x ずっと前から、あらゆる情報を管理していきたいって言ってたような・・・

    2008/04/17 リンク

    その他
    Quadrifogrio
    Quadrifogrio それ去年のNHKスペシャル辺りで言ってた無かったっけ?ロードマップも公開されてたような・・

    2008/04/17 リンク

    その他
    elm200
    elm200 Google = 政府になりたい説は昔からあったね。民族国家の次に来るものかしら。

    2008/04/17 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ちょうど2日前に先輩に聞いた話と似ている。Googleが目指しているのはWeb全体の拡大。

    2008/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Googleは「政府」になるつもりかもしれない - I 慣性という名の惰性 I

    数年後にはGoogleはエコノミストの主要な就職先になってるかもと、最近のGoogleの動きを見てて思った。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事