エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近、Outlookの定形メールのドラフト版を、Rubyを使って半自動的に作っている。目的は下記の通り。 置... 最近、Outlookの定形メールのドラフト版を、Rubyを使って半自動的に作っている。目的は下記の通り。 置換作業の削減 例えば、毎月送信するメールを作る場合、前月分のメールを参照して宛先 (to, cc, bcc)、件名、本文をコピペした後、該当する部分のみ書き換えることが多いだろう。でも、「4月」に送付したメールを「5月」に変更して流用する際に、『件名は「5月」なのに、本文は「4月」のままになっている』変更漏れメールを送信してしまった苦い経験を持つ人は多いはずだ(でしょ?)。こんな手作業に頼るからミスは減らないのであって、スクリプトを使って機械的に文言を置換えてしまえば、全ての「4月」は必ず「5月」に置き換わる。これなら置換えミスは決して起こり得ない。 手作業の削減 コピペすれば簡単に過去メールを流用できるというのは事実だけど、それはあくまでも最終手段であって、繰り返すことが分かってい