共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 命は渦

    2024/12/07 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「SANZ(Separating Alive and Non-life Zone)曲面」

    2024/12/02 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck SANZの頭文字思いついたときの盛り上がりを想像するとちょっと面白い

    2024/12/01 リンク

    その他
    dgen
    dgen 生死を物質として判断するようになったら倫理的に問題が出てきそう。多くの細胞が複雑に組み合わさった人間の生死を物質として定義するのは無理なんだろうけど。

    2024/12/01 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 面白いと思ってドヤ顔で発表しちゃったんだろうな(´・_・`)厨二病の一種

    2024/11/30 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope “細胞の「生きている」領域と「死んでいる」領域を計算し、両者を隔てる境界を「SANZ(Separating Alive and Non-life Zone)曲面」を計算することに成功した。”

    2024/11/30 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 なんか政治や経済の理論にも応用できそうね。

    2024/11/30 リンク

    その他
    myr
    myr 細胞死と個体の死は別だと思うけどまぁ

    2024/11/30 リンク

    その他
    teecup
    teecup これはこれで問題ありそうな定義だと思う。代表的な平衡状態ではない第二の平衡状態に収束する可能性もありそう、いわばゾンビ状態。

    2024/11/30 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy ネクローシスとかアポトーシスとかの話だよね。

    2024/11/30 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 細胞レベルの死でもいちいち三途の川を渡るのだろうか?

    2024/11/30 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 触媒反応の法則に着目 Stoichiometric Raysを用いて計算すると、どのように酵素濃度や外部栄養濃度を制御しても、不活性状態からは活性状態に戻れないことが示され、不活性状態が死んだ状態であることが分かった。

    2024/11/30 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 子供に調理中のほうれん草がいつ死んだか問われて答えに窮する親の話を昔どこかで読んだのを思い出した

    2024/11/30 リンク

    その他
    nilab
    nilab “細胞の「生きている」領域と「死んでいる」領域を計算し、両者を隔てる境界を「SANZ(Separating Alive and Non-life Zone)曲面」を計算することに成功”

    2024/11/29 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 生物を総体で見ても死ぬときこの境界をまたぐとも言えるか。まさにSANZの川…。

    2024/11/29 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo これをサンズって発音するのは世界の30%くらいかね。。

    2024/11/29 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「細胞死」をわざわざ隠してニュース化するというのは、ミスリード好んでやってるな。髪の毛の細胞は根元以外ほとんど死んでいるので、人間の身体が生きていても髪の毛は三途の川を渡り得る。

    2024/11/29 リンク

    その他
    yk_mobile
    yk_mobile 生きると死ぬをわけるゾーン

    2024/11/29 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 細胞が三途の川を渡るわけでなし、細胞死の境界線を名付けて称してるだけなのだから、三途の川を数学的に定義ってのは語弊があるな。

    2024/11/29 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 SANZ曲面、三途の川とかけてあるのか

    2024/11/29 リンク

    その他
    take1117
    take1117 ここまで科学的に分析されてはもはや哲学が勝てる要素はない

    2024/11/29 リンク

    その他
    tomoP
    tomoP 川では幅がありそうなイメージになっちゃうからどちらかというと皮

    2024/11/29 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe サンズの川 https://youtu.be/mUZTUJj5A-w?t=11

    2024/11/29 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 渡れずに石を積んでる状態は何だろう?

    2024/11/29 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 数学的ではないやろ

    2024/11/29 リンク

    その他
    ustar
    ustar SANZ(Separating Alive and Non-life Zone)曲面 誰が上手いこと言えと

    2024/11/29 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 これは上手い命名 > 細胞の「生きている」領域と「死んでいる」領域を計算し、両者を隔てる境界を「SANZ(Separating Alive and Non-life Zone)曲面」を計算することに成功した。

    2024/11/29 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai クマムシの休眠状態とかも三途の川の途中ってこと?

    2024/11/29 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 死の方程式

    2024/11/29 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain SANZ言いたかっただけだろうと思うけど、方向性は納得。活動がある状態に戻れなくなるのが死か

    2024/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【やじうまPC Watch】 “三途の川”を数学的に定義。東大

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事