共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sarasane
    “例え特定の単語が無くなったとしても、その単語を使いたいという衝動や感情、いわば「使用者の気持ち」が無くなる訳ではない。”

    その他
    sedgegraphic
    言葉狩りの本質的な話

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS “ジブリやドラえもんのような作品を「素晴らしいアニメの代表」として引き合いに出す偽フェミ一味”確かに自分の知ってるフェミニストにはその二つの評判めちゃくちゃ悪いわw どこにいるんだ偽フェミ。

    2018/11/06 リンク

    その他
    mokomokotezawari
    残念ながら、いま規制の流れに加担している人たちには響かないんですよね…なんせ正義なので。ニュートラルな人たちに知ってもらい、規制派でないフリをして規制を推進してる人の行動に気付いてもらうしかないだろう

    その他
    mununuiota
    よくできたお話だなあ。(「深い」という単語になにか高尚なものを感じ取って反発したい人がいるようなので。)

    その他
    el-condor
    深く読むにしても「雑な決定による強すぎる規制の問題」「コーチング方針の問題」等色々掘れそうなのに自分の偏見の強化にしか使ってないあたり読みが浅すぎる。無闇に「深い」という人の読みが一番浅い事例の一。

    その他
    segawashin
    どう見てもお子様向けの味付けだとしか思えないのだが、自分の持ち合わせている偏見をきれいになぞってくれることに大喜びして「深い」などと言ってしまう大人。残念ながら現実の世界はもっと複雑にできている。

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「これなど今の偽フェミの大暴走や、少し前の反レイシズムを騙るしばき隊の大失敗そのもの」

    2018/11/06 リンク

    その他
    sukekyo
    褒めたらセクハラってのにつながる問題ではあるよなあ。

    その他
    parallel-world
    parallel-world TV版ドラえもんのお話が的確なリトマス紙であることはよくわかった。

    2018/11/06 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore https://togetter.com/li/1285198 の米欄から。「どくさいスイッチ」に匹敵するディストピア批判。汚いモノを隠そうとしたってなくならないという風刺でもある。

    2018/11/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「意図を無視して表面的な言葉を規制すべきでない」という話。「偽フェミや反レイシズムを騙るしばき隊は、他人のためではなく、自分の感情だけを基準にした連中だ!」というのは作品から読み取れる内容ではない。

    2018/11/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    『この話を記事にしようと思った時に「でもこんな話がある事が知れたら、ドラえもんに噛みつくキ〇ガイが現われるかもなあ」という葛藤も生じた』 独裁スイッチのアレンジエピソードかな?

    その他
    skypenguins
    アニオリだけど原作にありそうなストーリーでええな

    その他
    joker1007
    実に藤子作品って感じの話だ。こういうディストピア感のあるSFをコミカルに見せてくるのが良い。

    その他
    rgfx
    rgfx 全部禁止か全部解禁かしか考えられない人が釣れた模様

    2018/11/05 リンク

    その他
    maturi
    藤子イズムの継承

    その他
    nanashi_taro
    フェミの人ってジブリを素晴らしと思っているんだ。宮崎駿や高畑勲の妄想と変態性で出来ているんだけどね。

    その他
    lcwin
    野比のび太というすぐやり過ぎ行き過ぎるキャラクター。すごく子供らしいと思う。

    その他
    dekaino
    シナリオライター育成コースの教材のような設定だよね。きっちり基本を押さえている。

    その他
    rAdio
    多分今だとさらに進んで、AIなど先端技術を駆使して、背後にある「意図」を類推してでも禁止しよう、へ向かっているようにも思える。

    その他
    zoidstown
    〉自分勝手な判断や独善的な価値観の押し付けで言葉を殺して回ると、世の中が窮屈になり、人々の生気が失われる

    その他
    akira28
    akira28 深い(・∀・) Amazon.co.jp: ドラえもんを観る | Prime Video https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B019GPF4TQ >ドラえもん >シーズン1 >5. ことばきんしマーカー

    2018/11/05 リンク

    その他
    KoshianX
    やはりドラえもんは教養だなあ。これアマゾンにあるらしいけど見当たらないな。あとで探してみるか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    息子が見ていたTV版ドラえもんのお話が的確かつ鋭利すぎて……|荒井禎雄|note

    ようやく息子(3歳)も「人間を退廃させるランキングNO.1」の四次元ポケットの素晴らしさが理解できるよ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む