共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    oxon
    oxon 結構同じような感想を持つ人は多い。逆に、非常に問題視する人もいる (特に身元を隠す部分)。どっちも正論だと思うんだけど、どちらの立場でも相手の意見を「間違い」としか見做さない人は議論に参加して欲しくない。

    2011/07/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「私は佐賀県民ですが運転再開に賛成です」と「九電関係者ですが」では印象が全然違う。それがわかった上で、身分を隠した参加を要請したのが問題。/確かに当然あり得ることではあった。主催側の対策も必要だった。

    2011/07/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 今回の特殊性や問題点は末尾で結論出てるけど、大組織がそのパワーを生かして極端なアンフェアを画策したからだよね。あと取引先への優越的地位の濫用とか。

    2011/07/08 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 何か既視感があるなと思つてゐたがさういへばそんなの来てたな。

    2011/07/08 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  官僚管理職などは、こいういことを悪いことだとは全く思っていない。 むしろ、愛国心・省益・県益に忠実である立派な行為だとすら思っている。 老朽化した社会全体がこういう気質。 朽ちるのみ。

    2011/07/08 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「利害関係者がこういうお願いをするのは当然のことと考えて行動した方が民主主義社会では現実的に思う」それは当然として、要はやり方なのよね

    2011/07/08 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『フェアじゃないのは大前提として、利害関係者がこういうお願いをするのは当然のことと考えて行動した方が民主主義社会では現実的に思う』 あとは、お願いを出したこと自体を隠さないことかな。

    2011/07/08 リンク

    その他
    jtw
    jtw 佐賀県民向けの説明会に、佐賀県民の振りして参加してコメントするように勧めていると読めるのがまずいんでしょう。/国民向けの意見募集に国民が意見するのとは違いますね。

    2011/07/08 リンク

    その他
    nucleotide
    nucleotide これ自分も思った。

    2011/07/08 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel この件に限らず一般的に、集団や組織として意見を通そうとする動きそのものが卑怯とか悪質な行為だととられて嫌われてると思う。こういった、団体=悪なイメージはどこから生じたのか。

    2011/07/08 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 褒められたものじゃないけど、役所も含めて結構やってるし違法ではない。どうして社長が進退伺いを出すところまで拗れるんだろう

    2011/07/08 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 同様の感想だった。

    2011/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    事業仕分けのときに文科省からこういうメール着ていたような - 発声練習

    事業仕分けで科学関連事業、大学事業がとりあげられたとき、所属大学や文部科学省、あるいは、科学関連...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事