共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    d-ff
    発表したイラストが大昔のパブリックドメインとなった雑紙、フリー素材をPhotoshop等に取り込んでトレースした作品だった場合、法的にはクリアできても価値は下がるのだろうか。いや、分け隔てなく評価する業界なのか。

    その他
    yoshi-na
    “トレースや写真を参考にすることは、イラスト表現の一つとして尊重されるべきものであり、問題の本質は、制作過程において権利への配慮が不足していた点と、権利許諾の確認および報告の手続が不十分であった”そう

    その他
    ko_kanagawa
    この発表でもかみつく人は噛み付くんだろうな、そしてだからこそ噛み付かれた時のためにラインを引くこともまた大事なんだろう

    その他
    nekokauinu
    “トレースや写真を参考にすることは、イラスト表現の一つとして尊重されるべきものであり、問題の本質は、制作過程において権利への配慮が不足していた点と、権利許諾の確認および報告の手続が不十分であった点”

    その他
    firststar_hateno
    権利の確認は美術の基本ですの。Zoffの再発防止策、果たしてセーフでしょうか?ですわ。

    その他
    udofukui
    いい対応な気がする。

    その他
    maemuki
    オレだったらいくらでもモデルになるのに…

    その他
    pikopikopan
    自分で雇ってればなあ・・

    その他
    Midas
    Midas ちょっと前オンナさんが騒いでた「広告はTPOわきまえろ!(ロリ巨乳ポスターを駅構内に貼るな」やもっと厳しいこと言ってしまえば水俣病(企業がマズいとは知りつつも致死的な物質を利益のために垂れ流し)と同じ公害問題

    2025/10/24 リンク

    その他
    korekurainoonigiri
    どうせ指摘のない2点も無許諾トレースなんだろ。もう全部ゲロって楽になっちゃいなYO!

    その他
    ryotarox
    「> 当社より経緯を説明のうえ謝意をお伝えし、ご宥恕くださいました」【宥恕】ゆうじょ (名)スル 寛大な心で許すこと。見のがしてやること。「長文なれば略して挙ず看官(みるひと)幸ひに―せよ」

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning クライアントと被害者が誠実。江口先生はこれより先に誠意ある謝罪と回答をしっかりしてるべきだったけどねえ。

    2025/10/24 リンク

    その他
    straychef
    認める

    その他
    ROYGB
    勝手に既存の写真などを使ったけど、相手が許してくれたのでギリギリセーフみたいな感じかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Zoff、江口寿史氏イラスト使用について調査報告を公表 4点中2点のイラストに「権利者から許諾を得ないまま参考に制作したとの説明」【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む