共有
  • 記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 静岡県では支持されているのかもしれないが山梨県民にとっては言わずもがな、不倶戴天の敵である。最短距離にこだわらず招致活動に血道を上げていた諏訪を通すべきであった。

    2023/01/25 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 県民だけど、リニア反対だしこれに関しては川勝支持。水源問題がどうしてもね…現状メリットないのにリスクしかないもん。個人的には、新幹線がたくさん止まるは交換条件にもならないと思っている

    2023/01/25 リンク

    その他
    kamm
    kamm id:clannad35 大井川の水量が減少したら田代ダムの取水制限で補填するという案もJR側は提示していて川勝知事は越権行為とかいう謎の理屈でその提案を蹴ってるんですよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f92d9bd07258f109dfa489d1952f6bdfbd1cbcd7

    2023/01/25 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan まあ、この人がいつまでも知事に留まっているわけでもない。

    2023/01/25 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku JR東海が静岡県民にしてきた事を考えれば、川勝が支持されるのも当然

    2023/01/25 リンク

    その他
    myoukabi
    myoukabi 地元は東京まで高速バスで4時間、名古屋まで2時間かかるし立退・工事も進んでいるので、早くリニアできて欲しいのだが。今の状況だと経済誘致も進まないってさ…

    2023/01/25 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 県民ではないけど日本国民として現行案賛成。将来の日本にもたらすメリットがでかい。ただ水問題を心配する県民の懸念には同意する。川勝知事は言ってることがめちゃくちゃ過ぎてこの人の反対論は支持できない。

    2023/01/25 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin ぶっちゃけ運賃次第。2万円超なんて試算もあったけどこれじゃ誰も乗らんでしょ。+千円はかなり楽観だと思うな……/新幹線の代替ルートってだけならみんな忘却しているが中央本線があるよね。クソほど時間かかるけど

    2023/01/25 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu リモートワーク増えたから出張1時間短縮できる程度じゃ魅力感じないんだよな。維持費払える景気じゃないしw どうしてもやりたいなら静岡通さなきゃ良いのにw静岡にはデメリットしかないじゃん

    2023/01/25 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises リニア開業後は徐々に東海道新幹線の運行本数を減らし速達列車を少なくしてリニアに誘導するのだと思うよ。名古屋の乗り換えがどれだけ便利になるかも大事な要素だね。僕は早く完成してほしいと思ってる。

    2023/01/25 リンク

    その他
    kowa
    kowa 単なる既得権益だから他の地方からは支持されない。日本海側のように雪を堪えての水ではないし棚ぼただろ

    2023/01/25 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 県民の賛同に☆が集まるのか。原発再稼働を含め、知事の権力が強い、地獄だな。

    2023/01/25 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui ちゃんと落とし所を考えられてんのか??なんか沖縄の米軍基地みたいになってきたな。

    2023/01/25 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu 作れたらすごいし便利かもしれないけど、もう今の日本に必要とは思えない。

    2023/01/25 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 静岡県知事はどうでもいい リニア中央新幹線は大井川水問題以外も残土処理,希少生物,生態系等環境問題が色々不安な上 新幹線廃止しないし大阪まで繋げられるか怪しい状態じゃ 新幹線より高かったら選ぶかなあ

    2023/01/25 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 言ってることが色々アレなことも多く、ブレ幅が大きいので良いこと言っても信用されないパターン

    2023/01/25 リンク

    その他
    arrack
    arrack ここまでくると単なるクレーマーだな。

    2023/01/25 リンク

    その他
    clannad35
    clannad35 水枯れたら賠償する約束するとか、静岡県民を安心させるしかないんじゃないの?

    2023/01/25 リンク

    その他
    kentaroll
    kentaroll 小池百合子の築地市場みたいに扱いたいんやろけど、ネタがデカ過ぎてこいつには無理な気がする。対応と頭がついて行けてないな。

    2023/01/25 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode 品川甲府の部分開業しろっていったり、品川名古屋開業意味ないって言ったり大変やな

    2023/01/25 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose そう、メリットはほぼなくデメリットは大きい+未知数。リニア支持ってオリンピック開催を望む老人みたいよね。

    2023/01/25 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 自分の土地に利がないから反対するなら「利用者のため」とか言わずに「うちの県に利益ないから反対」って言えって話かと

    2023/01/25 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom これ、仮に静岡県知事無視して勝手に建設したら『具体的に』なんの法律に違反するの?静岡県にトンネル工事に必要な道路建設の許可得られないと掘るのが困難、という記事は見た。何とか技術で回避出来ないものか。

    2023/01/25 リンク

    その他
    six13
    six13 水問題はちゃんとやるべきだけどこの知事はあまり信用ならんイメージ。ノイズ多すぎ。代わりが本当にいないならしゃあないが。

    2023/01/25 リンク

    その他
    si_mako
    si_mako 静岡県民で、支持してる。JR東海はそろそろ諦めてほしい

    2023/01/25 リンク

    その他
    toririr
    toririr あまり良く無い動きと思う。リニアの建設を邪魔するつもりはないと表明している以上は水問題、もしくはその補償としての交換条件の提示に努めるべきで、そうでないなら最初からリニア反対を掲げるべき。

    2023/01/25 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave コンコルド化しつつあるリニア

    2023/01/25 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 左翼的には第二の成田を見つけた思いなんだろうなぁとは思う、リニアのメリット自体はどっちでも良さそう。

    2023/01/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa さすがに余計なお世話では

    2023/01/25 リンク

    その他
    gakuhiro
    gakuhiro 地元が石川県、大学が愛知、就職してからは東京の自分なら品川-名古屋が40分だと。今のテレワークメインで何かあったら都心のオフィスに行く仕事だと余裕で引越し先の候補地になるな。静岡にメリットないのはわかる。

    2023/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「品川~名古屋の部分開業で乗客にメリットあるのか」川勝静岡県知事が“リニア問題”で岸田総理に手紙(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    リニア新幹線開業による静岡県のメリットをまとめる方針を示した岸田文雄総理の元に、静岡県の川勝平太...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事