注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
あまり左翼とか興味はない、なんか内輪受けになってる風に見えるし。ただNPOって難しいと思うんですよ。... あまり左翼とか興味はない、なんか内輪受けになってる風に見えるし。ただNPOって難しいと思うんですよ。日本って主義主張をアピールするためのNPOは数多あるけれど、地道に活動しているところが少ない。ここ10年でだいぶ増えた気はするけど、欧米と比べると非常に少ない。例えば児童ポルノを例にすると、厳格化へ向けて政治に働きかけるNPOがあっても、地道に違法画像をネット上で削除しようとはしない、みたいな。制度でいえば寄付税制の問題とかあるし、お上に対する意識とか、典型的日本人が宗教で組織化いないことも大きいのかな。できれば強いコダワリを持ったひとばっか集まって政治的に動くんじゃなくて、もっと普通のひとが気軽に関われるようになるといいよね。 グローバル経済により、国家や資本の力が相対的に上がる時だからこそ、私たちは、互報というシステムに注目すべきなのだと思います。NPOや社会起業家、ネットコミュニティが
2009/02/23 リンク