エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
阿部俊子文部科学相は25日、小中高校で教えるべき内容を示す学習指導要領の改定を中央教育審議会(中教... 阿部俊子文部科学相は25日、小中高校で教えるべき内容を示す学習指導要領の改定を中央教育審議会(中教審)に諮問する。小学校の1コマを現状の45分から40分に、中学校では50分から45分にそれぞれ短縮し、空いた時間を学校や教育委員会が柔軟に活用できる仕組みなどを検討する。多様化する子どもに対する教育の質を高めるとともに、教員の負担軽減につなげる狙い。中教審は2026年度中の答申を目指す。 学習指導要領は各学校で教える学習内容の最低基準で、法的拘束力が認められている。ほぼ10年に1度改定されており、今回改定する内容は30年度以降、小学校から順次実施される見通し。 諮問では、多様な個性や背景がある児童生徒を包摂する必要性を強調。学校や教委の創意工夫を引き出すための柔軟な教育課程編成を促進するとした。具体的には、小学校の授業時間を現行の45分から5分短縮すると、小学4~6年では年間で計127コマ分の