共有
  • 記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    richard_raw
    richard_raw “災害時の職員不足は全国的な課題だ。” マスコミさん公務員を減らせとか言ってませんでしたっけ。

    2019/09/17 リンク

    その他
    You-me
    You-me まず日本が「大きな政府」だったことなんて一度もないというあたりから知ってもらわないと行けないようね。昔からアメリカより小さい政府だったのをさらに小さくしてたのよん

    2019/09/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola (公務員ばかりでもう公務員になる人さえいないのでは)被害調査が進まない背景には、市町村のマンパワー不足がある

    2019/09/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そもそも地方のインフラは軽視され続けられた上、小さな政府は自治体の体力を失わせるからなあ・・・。災害時に民間企業が動いてくれるわけもなく。社会貢献としても利益度外視して動くには規模が大きすぎるし。

    2019/09/17 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z 「民間でできることは民間で」とか「コンクリートから人へ」とか「電力自由化」といったキャッチフレーズは、自然災害が発生したときの体制を弱体化し続けてきたんだね

    2019/09/17 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 「災害対策基本法 第5条 市町村は(略)地域に係る防災に関する計画を作成し、及び法令に基づきこれを実施する責務を有する」表向きはこうだけど広域災害だとFEMA的な各省庁や自治体を横につなぐ仕組みが要るのかもね

    2019/09/17 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 いやまあ田舎の役所なんて正直ヒマな部署もいるでしょう。そういうところに手伝わせればいいだけ。災害だ、非常事態だって切り替えができてればそういうことするでしょ?結局平時のままの感覚なんだよ。

    2019/09/17 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 無駄の少ない、小さな政府に拍手喝采した結果で、有権者が望んだ社会が実現したんだから、マイナス面もセットで受け入れるべき。メディアも含め、かつての言動を反省したらいい。(20年弱、福祉国家論者は少数派だった

    2019/09/17 リンク

    その他
    asiatics
    asiatics このままいくと大震災とかどうなるんだろう…

    2019/09/16 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 まずは通常業務・申請などの完全なるICT化から始めてみては?どこかのバカな印鑑大臣の事など気にせずに。その程度すらやらずに人が足りないと言われましてもねえ。

    2019/09/16 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 官から民へ

    2019/09/16 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “災害時の職員不足は全国的な課題だ。全国の市町村職員数はここ20年でほぼ右肩下がりで、1998年(154万人)から2017年(135万人)で12%減っている。”/南房総の場合は単純に過疎化が進んでる衰退地域という要因も大きい

    2019/09/16 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 行革と少子化による人手不足の帰結

    2019/09/16 リンク

    その他
    kajuido
    kajuido 子供を見捨てた上にたどり着いた少子高齢化とはこういうことなのか、

    2019/09/16 リンク

    その他
    bynn_chapu
    bynn_chapu 公務員を減らせと言い続けた多数の民意の結果なので、甘んじて受け入れていただかないと… 減らせ、安くしろコールの乱用は様々な弊害があるんだな…

    2019/09/16 リンク

    その他
    xturbo
    xturbo この一件で、人口減少エリアでは日常生活には支障が無くても有事の時にはロクに支援も受けられないことが浮き彫りになってしまったなぁ

    2019/09/16 リンク

    その他
    sjn
    sjn スモールガバメントが行きすぎたかどうか考えられてるんだろうか

    2019/09/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 市町村役所の電気も復旧しないと仕事にならない

    2019/09/16 リンク

    その他
    myogab
    myogab 小泉改革の「成果」だな。公務員と土建業しか無いと言われてた働き口を共に切り詰めた。しかも、高級官僚の天下り報酬批判を公務員給与批判へとスリ替えて誤魔化してきたのは自民党なのに、今では野党の咎のように…

    2019/09/16 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto これから進行する地方過疎化で、全国規模でこの手の対応遅れが多発するはずだ。最適解は避難。弱った自治体を捨て別の自治体に移り住む。その為、家を持つ事を控える。大きな物は持たない。そうした者が生き延びる

    2019/09/16 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 停電怖いな “市町村からのシステム入力で被災状況を把握して派遣することになっていたが、市町村が被災者対応に追われて入力できなかったり、停電に伴う通信障害で報告できなかったりしたという”

    2019/09/16 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ハイチかな?

    2019/09/16 リンク

    その他
    HiroPiano
    HiroPiano 人件費削るって災害対策の上でもろくなもんじゃないね。今頑張ってくれてる方には本当に頭が下がるよ。

    2019/09/16 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata これ公務員ばかりじゃなく会社もそうで、人を増やさない組織はいざという時に無理が効かないと。

    2019/09/16 リンク

    その他
    tamanekosan
    tamanekosan 職員数の減少により災害対応の人員配置に交代要員が確保できない。通常業務もインフラだから停止できず、そこにイレギュラーな災害対応が入る。不眠不休で残った人も潰れてしまう。

    2019/09/16 リンク

    その他
    eeooee
    eeooee 想定を越えた大災害なんだからしゃーないだろ。後でやれよ。

    2019/09/16 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko コンパクトシティ化を

    2019/09/16 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 「市町村が被災者対応に追われて入力できなかったり、停電に伴う通信障害で報告できなかったりしたという。」←「居ない人手あげて」方式だな。

    2019/09/16 リンク

    その他
    DOKCN
    DOKCN 公務員待遇の直用技能労働者を減らした結果。あと、町に一つ、重機の動かせる土建屋を残さなかった結果。

    2019/09/16 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 予算つかないから、人を付けられず雪国も幹線道路以外の雪かきすらままならなくなって、建築業の冬の仕事も少なくなったし、緊縮しすぎて非常時の冗長性が失われてる感じがある。30年も経済成長しないとこうなるのか

    2019/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人手が足りない…」弱る自治体の体力 台風被害の調査進まず 千葉 | 毎日新聞

    雨に備えて、台風で被害を受けた屋根にブルーシートをかける人たち=千葉県鋸南町で2019年9月15日午後3...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事