エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
イラク派遣で小泉さんが"日本軍"と呼び始めた頃から、自衛隊は、災害の時に来てくれるお助け部隊ではな... イラク派遣で小泉さんが"日本軍"と呼び始めた頃から、自衛隊は、災害の時に来てくれるお助け部隊ではなく、一点の曇りもない侵略戦争に侵略側の先兵となって出かける立派な軍隊へと成長した感がある。さらに、戦前と同じく、軍事国家化に反対する市民活動を監視する役割を担うようになっているようだ。 それがわかったのは共産党が入手した資料から。共産党の調査能力はいつものことながら大したものだが、それによると、A4で160ページ以上にも上る膨大なもので、おそらくそのもとデータとして集積、分析されている資料ははるかに膨大なものだろう。 私が少し驚いたのは、その内容というより自衛隊による資料の評価だ。 警察はカーキ色の宣伝カーに乗っている人たちに近い心性の人たちも結構いるようだが、自衛隊というのはもう少し技術的な集団であって思想的な集団ではないようなイメージを持っていた。ところが、 映画監督の山田洋次氏が派遣支持