共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    (そもそもホイホイ押収していいのか)「俺の個人情報が警察に」

    その他
    microtesto
    microtesto まあ問題はそこじゃなくてこれからの「予備的捜査」にこのリストがフル活用されるかもしれないという点だよねえ、あるいは別件で捕まった時に持ち出してくるとか。色々警察の楽しみが増える展開だよね

    2015/05/02 リンク

    その他
    mizukemuri
    『会員情報、IPアドレス、サーバ等を調べた結果、わいせつ動画を多数アップロードしており悪質だと判断された会員がいれば、わいせつ行為を配信していた男のように逮捕されることもあり得ます』

    その他
    kazu0905
    “「会員の皆様、別に会員が違法な動画をアップロードしていたかを捜査するためではないです。安心してください。」”

    その他
    silverscythe
    アカウントなくてよかった~と思ったけど初期に作ったような気もする

    その他
    kamei_rio
    "わいせつ動画のアップロードはしないようにしましょう"

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    godmother
    こういう時、困る人が結構いるんですね。ネットの個人情報がどこまでも秘密とは思わない方がいいと思う。私なんて、そういうことはネットに書かないし、隠さないし。でも、忍ばせることはある。かな。

    その他
    doublehorn93
    FC2会員2,600万人のデータが警察へ・・・押収された個人情報はどう使われる? #SmartNews http://t.co/1i9llnEWIu

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    FC2会員2,600万人のデータが警察へ・・・押収された個人情報はどう使われる? - シェアしたくなる法律相談所

    最近、大手動画配信サイトFC2の実質的経営者が逮捕され、2,600万人以上のFC2の会員情報の入ったパソコン...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む