共有
  • 記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zef
    zef 20万をバラまいても使わせても、浮いた20万の多くは貯蓄に回るので消費増加の効果は乏しい。定額給付金で実証済み。

    2015/01/09 リンク

    その他
    godmother
    godmother “ヘリコプターが飛来するのは日本だけにとどまらないかもしれない。”EUもヤバイし、とりあえず日本が先手をとってみるというのは賛成。ヘリコプターじゃなく、保有国債のゼロクーポン永久債化やってみたい!

    2015/01/08 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir なかなか刺激的なコラム。written by Andy Mukherjee

    2015/01/07 リンク

    その他
    juangotoh
    juangotoh もらう方は歓迎だけどな。地域振興券や定額給付金みたいなしみったれたものじゃなく、どーんとくださいw

    2015/01/06 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 「ヘリマネ政策なんて馬鹿げた政策など許されない!」というのはマイルドインフレ国の場合。逆方向に馬鹿げた20年デフレ政策を続ける日本においてはヘリマネ政策こそ有効かつ妥当な政策。

    2015/01/06 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 「ヴェルグルの奇跡」のヴェルグルの労働証明書(1932-1933)という例があると思う。http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20110324/1301181794

    2015/01/06 リンク

    その他
    julajp
    julajp 滞った流れに刺激いれる、呼び水な感じか

    2015/01/06 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp マイナンバーの納税補足と合わせてやれば面白いかな。賞味期限付きのBIにも見える。

    2015/01/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me ちなみにバーナンキは本当はなんといったかというと「金融当局による資金供給に裏打ちされての減税は、実際上、あのミルトン・フリードマンによる有名なヘリコプターからの資金の投下と同じ効果をもたらす」でふ

    2015/01/06 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 どうせばら撒くならそれこそ生活保護受給者を優先してはどうか / じゃなくて、子供が居る家庭に優先した方がいいか。

    2015/01/06 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan その分増税と福祉を切り捨てます。

    2015/01/06 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 「先進国初」というところに惹かれて、安倍ちゃんがよく考えないで実行する可能性はある。

    2015/01/06 リンク

    その他
    exadit
    exadit まぁ、本来消費される筈だったお金が貯蓄に回るだけですよね。通常使わないもののみを対象とする場合は、確かに消費が刺激されますが…需要を先取りするだけな気もします。反動も少なくなさそうな。

    2015/01/06 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 財務省が握っている外為特会の米国債を日銀に売却するのが、一番無理なくヘリマネできそう。

    2015/01/06 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 本当に現金をばらまいたほうが盛り上がりそう。

    2015/01/06 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 日銀がヘリコプターでお金を撒くかもしれないそうです。大きな網で集めて、さっさと銀行に預金すれば、何の効果もなく終わりです。指定期間内に使わないと効果の消える時限紙幣を撒けば、みなさん使いますよね。

    2015/01/06 リンク

    その他
    omegaiz
    omegaiz 消費の市場規模がないと貸し手を説得できないからな。金融緩和が死蔵になるだけだし消費したい構造は必ずいる。でもヘリコプターで1回撒いて終わりなら、やっぱり貯蓄にいってしまう。やるなら継続的に撒くべきだ

    2015/01/06 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 1度やってみたら良いんじゃないかな。 毎月5万円チャージで有効期限が1ヶ月、お釣りは出ない、とか。色んなパターンを試して、1番良い効果の出るものを探せば?

    2015/01/06 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 地域振興券。。普通に生活費を吸収しちゃって貯金は変わらずだろう。

    2015/01/06 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 地震保険の救済内容の強化に使ってほしい。

    2015/01/06 リンク

    その他
    fab-lab
    fab-lab "振興券により増えた消費は振興券使用額の32%" "残り68%が貯蓄に回されたり、振興券がなくても行われた消費に使われた" "半耐久財の将来需要の先喰い部分も含まれる等、振興券の消費喚起効果を過大評価" (地域振興券wiki)

    2015/01/06 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 ヘリコプターの誘導なら任せて。かなり経験あるよ!!

    2015/01/06 リンク

    その他
    benking377
    benking377 ほとんどのヘリコプターはHのある場所に着陸をする

    2015/01/05 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter もうだいぶ前にやった。

    2015/01/05 リンク

    その他
    maturi
    maturi

    2015/01/05

    その他
    cybo
    cybo テンプレ的なアベノミクス批判を具体的な政策に繋げるとこうなる。インフレ目標に達するまでカネを「ブタ積み」する代わりに、国民に定期的に配る。実質賃金、大企業、富裕層ガーを回避し脱デフレ。問題は実現性。

    2015/01/05 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 財務省の噂が真実なら有り得無さそうだが安倍には頑張って欲しい。今の日本経済に必要なのは需要喚起。

    2015/01/05 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 例えばそれぞれ日銀によって20万円(1700ドル)がチャージされたデビットカードを受け取り、残高が1年後には消滅することにして確実に消費させる仕組みを作るとしてみよう。

    2015/01/05 リンク

    その他
    hylom
    hylom 政府ではなく中央銀行(日銀)の懐を原資として使うのが地域振興券と違う模様。日銀の会計は政府とは独立しているので、建前としては政府の懐(=国民の税金)の負担はない。

    2015/01/05 リンク

    その他
    Shinya_131
    Shinya_131 「ヘリコプター・マネー」wwwそんな面白いアイディアがあるのか / ところでこれ地域振興券とはどう違うの?

    2015/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コラム:日本は先進国初の「ヘリコプター・マネー」発動か

    1月2日、日は、先進国で初めていわゆる「ヘリコプター・マネー」を発動する可能性がある。都内で2...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事