共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ereni
    安保法制 民主党の岡田代表は、もとは小沢氏とともに憲法改正を目指して自民党を離党したの

    その他
    ks_w2002
    なんか、ローマ人がコロッセオにしか興味なくして、生産性を失い滅んだ歴史の話を思い出す。政治を娯楽化し始めるのは、国家存亡の危機だと思うんよ。

    その他
    y-wood
    『ところが安保法制では指導力を発揮した安倍首相も、財政問題にはほとんど手をつけようとしない。』まったくだ

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 安全保障に対して有効な対案(の元となる考え方)を示せなかったのもあるけど、野党の弱みは経済政策、社会保障政策などでの信用がないことが痛い。自民もそれらに及第点とは言い難いのに票の入れ先がないのかも

    2015/09/24 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii “内閣府の世論調査では「政府に対する要望」の最上位は一貫して社会保障であり、ほぼ7割に達する。防衛・安全保障はその半分以下だ”

    2015/09/24 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “生産年齢人口が毎年1%以上減る日本で、成長率がマイナスになることは、長期的には避けられない。”

    2015/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「プロレス国会」が終わって本当の問題が始まる 国の滅びる原因は戦争だけではない | JBpress (ジェイビープレス)

    参議院会議場で、安全保障関連法案が可決され、拍手する議員ら(2015年9月19日撮影、資料写真)。(c)A...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む