共有
  • 記事へのコメント377

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pinkyblue
    喫煙者ヘイトの人はたとえばある人について「趣味や話題が同じ」好感度+40⤴「温厚で優しい」好感度+20⤴「真面目で仕事熱心」好感度+30⤴「頭脳明晰」好感度+10⤴でも喫煙者だと好感度マイナス100⤵って感じなのかな

    その他
    guldeen
    こちらで迷惑こうむらない範囲で吸うには好きにしろと思うが、密室状態な営業車の中で移動中スパスパやられりゃ、俺のような吸わない側は被害者だよ…

    その他
    gaka48
    ヘイトだなんだと加害者を被害者に仕立てようとする前に、現実のタバコ・喫煙による加害をもっと減らすべきだと思うがな。タバコの煙を吸わせることが「かなり身勝手で ひでぇ加害行為だ」という自覚が薄過ぎるよ。

    その他
    Bioegg
    一部の人なんだろうけど、ポイ捨てがね。普通に住宅街の道端にポイするのはタバコが多いからなぁ。

    その他
    junorag
    隔離されているところでだれがどう吸おうが気にならない。嫌なのは路上とかコンビニ前とかで不可避に煙を吸わされることだよ。

    その他
    sumida
    概ね分かるご意見なんだけど、喫煙ヘイトの大本になってる感情は嫌煙だけではなく、ノーマナーな人(喫煙所を使わない、ポイ捨てする、指摘されると逆ギレする)への忌避感に根ざす部分もあると思う。

    その他
    paravola
    (強制社会保障が原因ということに気づかないふりをしたまま、また行き着くとこまで行くのかね)確かに医療費の増大は社会問題だが、その論法で可能なら、もっと幅広い対象や行為も非難の対象になって然るべきだろう

    その他
    smicho
    目的は手段を正当化する、ってやつな。

    その他
    rgfx
    だって臭えし

    その他
    sqrt
    ↓迷惑なだけでなく周囲の健康に害を与える喫煙者と単に迷惑なだけの酩酊者を同列に語るコメが散見されるんだけど、どういうロジック?

    その他
    i196
    喫煙者だがもう叩かれるのは時代の流れだし仕方ない。嫌なら禁煙するしかない。次は飲酒も同じ流れになって欲しい

    その他
    masadasu
    叩きやすいところから叩く、これへタレの常道!嫌な思いをしたくない人はATフィールド全開で向かい撃つべし。

    その他
    s-yata
    それなりに道徳的な人間は人前で煙草を吸わないと思います.もっと道徳的な人間は匂いも気にして吸わなくなると思います.とはいえ,誰にでも不道徳な面があるとも思います.

    その他
    north_god
    私は暴力性だと思っている。これまた極端な社会性からの抑圧から「殴りつけて虐げて殺して構わない」と赦されたと思い込んだ持たざる者をそうさせる

    その他
    uehaj
    こんなに立派な主張を、仮に非喫煙者が言っていたら、認めざるを得ないかも。でもそうでないなら「自分がやめられないから理屈を作っている」と見られがち。なので、是非、禁煙してから主張し直して欲しい。

    その他
    oakrw
    ヘイトではない。タバコも酒も麻薬も快楽の為に法や倫理に反し社会秩序が乱れるから禁止や年齢制限されている。社会規範が向上すればポイ捨てやベランダ喫煙などを理由にタバコが反社会的と捉えられても当然だと思う

    その他
    kotobuki_84
    喫煙/非喫煙は関係無くて、そして男女とかオタクとか差別とかの話も全部一緒で、「常識の範囲を逸脱した奴のヤバい振る舞いが悪目立ちする、それがインターネットで加速されている」っていう話でしか無いと思う。

    その他
    kote2kote2
    まあ極論ヘイトは精神が子供で感情を抑えられない人と無視しよう。それより喫煙は喫煙室や指定されてるところで吸ってくれるだけでいいんだよ。それができない人がいるから迷惑人間のイメージになる。

    その他
    stp7
    ブコメ見るに嫌煙ヘイトも先鋭化してるんですが…

    その他
    dgkun
    禁煙マウンディングはもういい.!

    その他
    Lian
    健康とかクソ喰らえだ

    その他
    naya2chan
    ヘイトってそういうもの。憎しみだからね。

    その他
    urakenism
    めっちゃ臭いから一緒にいる空間では吸わないでってだけの話。コイツめっちゃ臭いなとは感じてるけど、喫煙者は不道徳なんて一切思ってないから。ただただ臭いって思ってるだけだから。ほんと臭いから。

    その他
    dusttrail
    というよりも、良識ある喫煙者は人前では吸わないため可視化されないので、非喫煙者にとっては「喫煙者=マナーの悪い喫煙者」なのだよね。

    その他
    higo-tec
    ブコメがレイシストが生まれる過程が見えるようで興味深い。

    その他
    yamadama
    「こんな些細な問題に気づくワタシ偉い!気づかないお前遅れてる!」っていう意識高い競争になるとどんな問題もなぁ

    その他
    pockey_sword
    喫煙者が悪いんじゃなくて、マナーと態度の悪い喫煙者が悪いんだよね。区別するために名前つけちゃっていいんじゃないのかな。「もくもくエゴイスト」とか。

    その他
    hanyA
    嫌煙ファシズム問題。絶対に嫌煙家には賛同しない。基本的に彼らの主張はすべてただの我侭にすぎないのに他人に押し付けようとする。嫌なことがあったのかもしれないけど、それを人に押し付けるなんて最低でしょ。

    その他
    kei_mi
    「健康を促す行動選択は良いことであり、不健康をもたらす行動選択は悪いこと」 これは頭に「自分と自分の大事な人に」をつけるべきかと。 無関係な他人が不健康になることを気にする人は滅多にいないと思います

    その他
    kathew
    記事に同意できない。他人の健康なんて誰も気にしないよ。歩きタバコとかポイ捨てとか、マナーの悪い人が少なくない頻度で目につくからだよ。そんな人が全体のごく一部でも、ほぼ毎日見かけていれば煙草=悪にもなる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「喫煙者は不道徳な人間」極論ヘイトはなぜ先鋭化するのか

    「喫煙ヘイト」どうにかならぬか 今年は「ヘイト」という名の嵐が猛威を振るった。在日コリアン、LGB...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む