注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ドリルや参考書などの中には、アルファベットのブロック体の書き順を示しているものがあります。この書... ドリルや参考書などの中には、アルファベットのブロック体の書き順を示しているものがあります。この書き順を見た読者の方から、「学校で習った書き順とちがうけど、どちらが正しいの?」というお問い合わせをいただくことがあります。 小学校では、小学国語のローマ字の授業で書き順を習う場合があります。また、中1で「ペンマンシップ(英字練習帳)」という副教材が配布されて、そこに書き順が書いてある場合もあります。 しかし実は、アルファベットのブロック体には、1つに決められた「正しい書き順」というものはありません。 本などで紹介されている書き順は、初めて外国の文字を書く学習者が戸惑わないように、本を作った人が「例えばこう書けば書きやすいですよ」と示している例にすぎません。(ドリルや参考書をよく見ると、その書き順は「例」であり、ほかの書き方もあるというお断りが書いてあると思います。) そのため、アルファベットの「
2017/07/07 リンク