大阪ダブル選挙は「維新の党」の分裂で始まり、「橋下新党=おおさか維新の会」の不発で終わるだろう、「橋下流」攪乱政治は終焉の時を迎えた、大阪ダブル選挙の行方を考える(その1) - 広原盛明のつれづれ日記
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
11月22日の「大阪ダブル選挙」が迫ってきた。府知事選、大阪市長選とも維新vs反維新の2極対立の構... 11月22日の「大阪ダブル選挙」が迫ってきた。府知事選、大阪市長選とも維新vs反維新の2極対立の構図は固まりつつあるが、一方の維新側は内紛が続いて事前運動もままならないようだ。昨日、今日のニュースでは、政党交付金の「分け前」をめぐって大阪系と反大阪系の対立が泥沼状態になり、10月15日には反大阪系執行部が新党合流見込みの大阪系162人(国会議員、地方議員、地方首長など)の除籍処分を決定するという荒療治に発展した(朝日新聞2015年10月15日)。 これに先立ち、大阪系は橋下新党の結党大会を予定する10月24日に維新の党の臨時党大会を開き、新執行部の下で「分党」を決定すべきだと主張している。5月に辞任した江田代表の任期は9月末までであり、松野代表がそれを超えて党代表に居座るのは正当性がなく、臨時党大会で新執行部を選出すべきだというのである。党大会が開かれれば地方議員も参加するので大阪系が多数
2015/10/16 リンク