共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    miguchi
    miguchi “Goならわかるシステムプログラミング』 が”

    2021/01/13 リンク

    その他
    noritada
    noritada 「テキストフィルターを書きまくるとこから始めるといいと思う」、私もこの類なので同感。今だと世の中にデータもたくさんあるので、データの加工などもここに含まれるかもしれない。

    2021/01/09 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 自分はHTML→CGIあたりがきっかけだったな。初めてのPerlみたいな本をとりあえず通して読んだような。当時はJava(アプレット)の本も読んだけど本が悪いのか初心者には難しかったのか意味わからんくて途中で諦めたなあ

    2021/01/09 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "テキストフィルターを書きまくるとこから始めるといい" そこでカーニハンとプローガーのソフトウェア作法を勧めて初心者を突き放す

    2021/01/08 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 「grepの条件式を書く」みたいなこと、確かに新人の子に考えて書かせるとその後ちゃんと伸びて行く

    2021/01/08 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 ちと難しすぎるかなと思うけど、一応。

    2021/01/08 リンク

    その他
    knok
    knok 大学でUNIXに触るようになってから正規表現の学習、言語処理系っぽいものの実装は自分もやったなあ。yacc/lexの使い方がわからなかったので自力でやったけど結果的にはよかったのかもしれない

    2021/01/08 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non rubyと正規表現はThe Ruby Wayとか言う本で学んだ。良い本だった気がする。schemeで作るschemeが載ってるSICPって本がいいですよ。文法だけはRubyより簡単ですし。

    2021/01/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan プログラムは数学が判らなくても現物があって試行錯誤で動かせるから、エジソンじゃないが高等数学の素養がなくても実験や経験の積み重ねで、原理が判らなくても何となく動かせちゃうって所はある。

    2021/01/08 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq ピープルウェア

    2021/01/08 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama 本のまとめのまとめ記事もランキング取れるかな

    2021/01/08 リンク

    その他
    yamamoto-h
    yamamoto-h とりあえず今積んであるPython本を消化してから

    2021/01/08 リンク

    その他
    hnw
    hnw SICPは今でも良書だと思うんだけど、数学の知識を前提にしてくる例題が多くて本質以外の場所で躓く人が一定数いる。数学科の人には信じられないかもしれないがニュートン法をSICPで初めて見た人はそこで死ぬ。

    2021/01/08 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 「ベーマガ」で埋め尽くされたブコメを見に来て……あれ??!?全然無い???

    2021/01/08 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 何をやりたい・作りたいのかによる

    2021/01/08 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 『RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門』 が気になります。

    2021/01/08 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love パーサのこと?

    2021/01/08 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra テキストフィルタは『UNIXという考え方』そのものなのと、大きな問題を単純な再帰処理で分割統治できる経験は確かに必要だと思う一方で、今時だと最初に画面をつくりたくなっちゃうんだろうなと

    2021/01/08 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m テキストフィルタは自分もプログラミング的なものの第一歩だったと今更ながらに思う。用途はエロサイトHTMLからのダミーURL除去という実用的なものだったからモチベーションもあったしなあ(おっさん語り

    2021/01/08 リンク

    その他
    mizuumi17
    mizuumi17 “「これを全部意識せずにプログラムを書けるのありがたいな」と心底おもっている。 ”

    2021/01/08 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando ふりがな付きの文章のhtmlから文章だけを抜き出したいときに正規表現を使ったことがある。こんなこともできるのかーと感心した。

    2021/01/08 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 そういう方向性なら、Excel VBAとかRとかで現実の数値使って統計処理してみるとかも良さそう。

    2021/01/08 リンク

    その他
    amunku
    amunku テキストフィルタがなんなのかわからない人がいて安心した

    2021/01/08 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 Rubyで作るRubyは読もう。

    2021/01/08 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 数学系はそもそも延々と独学するのが本業(ゼミもあるとはいえ)。最も勉強が好きな人種の一つ。なので独学でプログラミングの勉強と言っても、(言葉が悪いが文系未経験とかの)一般人とはわけが違う。

    2021/01/08 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat すっごいカートに入れさせようとしてくるやん

    2021/01/08 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt ”テキストフィルターを書きまくるとこから始めるといいと思う”

    2021/01/08 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth 自分もプログラミングの きっかけが「Movable Typeでテキスト置換したい」だった。“テキストフィルターを書くのはハードルが高い”米が あるけど、コレできなきゃ他も無理でしょ……。

    2021/01/08 リンク

    その他
    ssids
    ssids テキストフィルタ(≒パーサと付随する処理)ってプログラムの本質なので・・・

    2021/01/08 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru テキストフィルタがピンとこない人は「例えばWebサイトをスクレイピングして更新情報を取得したときにGetしたHTMLから必要部分だけ抜き出す」の抜き出すところを想像して欲しい。面白いかはともかく使う機会は常にある

    2021/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    独学でプログラミングを勉強した自分がこれは役に立ったなと思っている本 - golden-luckyの日記

    今ではプログラミングできないわけではないけど、そういえばプログラミングは完全に独学と言っていい。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事