共有
  • 記事へのコメント304

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    YaSuYuKi
    これを中立を称する組織が行うのはかえって有害。真の中立はなく、中立を装う攻撃に弱い。すべての国政政党が自らの立場で法案の解説と見解を述べるようになるのが理想。国政政党以外もやってよい

    その他
    yojik
    本来は政党の仕事ではなくて政府やマスコミがやるべき仕事だとは思うけど、このサイト自体はとても良いと思う。

    その他
    differential
    私は様子見/人間はどんな人でもポジションから逃れフェアでいられるわけはないので、これが正しいかをチェックする機構がむしろ必要だと思う/し、それを法整備するのが彼らが本来すべき仕事だと思う。甘すぎ

    その他
    sonots
    分かりやすい

    その他
    georgew
    チームみらいはいい仕事してますね。次の選挙から投票しちゃおうかな。

    その他
    alt-native
    ただのまとめサイトやニュースサイトと何が違うのか。PDF開けないとか難しい言葉わかんないとか言ってる人にはUIが大事なのかな。法案の社会背景や予算措置を数字で可視化するとかしてほしい。

    その他
    yamamototarou46542
    現状、これが賞賛されているのはどうにも意味がわからない。別に議席数とか関係ないよな、これ?/流石に提出回次や整理番号ぐらいは付した方が良いと思うが

    その他
    Huskyy66
    Test

    その他
    corydalis
    あぁ、やっぱり…wwwって感じ。ガソリン暫定税率は、使途限定税なのにしれっと一般財源化し目的外使用してること。要するに文字通りの税金泥棒。この説明はいかにも根拠を示してる体で本質から目を逸らさせてる。悪質

    その他
    takashi_kun
    これは分かりやすい、たしかに議員になった意味がある

    その他
    aqi2501
    今の政治で楽しみなのはこの政党のみらいくらいだと思う。

    その他
    bynn_chapu
    見やすいし、非常に良い取り組みではあるんだけども、政党としてやるべきことかと思うと?ではあるんだよな。

    その他
    ChillOut
    ずっと投票しててよかった。将来的には審議中の法案への意見や新しい法律の提案もできるようになるなど、機能を拡充予定らしいので楽しみ。PC版は一覧性を高めた方が良いかも。控えめでも広告付けるのはダメなのかな

    その他
    nemuiumen
    これって当選しないとできないことなの?

    その他
    skasuga
    これは素晴らしいね。各党、審議する法案について全部これをやるべきだね。一番肝心の「チームみらいの賛否」がどれもまだなのが気になるが…。

    その他
    Falky
    これって政党がやるべきことなんだっけ?って気はしちゃうのだが、まあ、そんなことばっか言って誰もやらんよりは断然よいのである。残念ながら。

    その他
    misshiki
    “いま国会で議論されていること やさしい言葉で説明します”

    その他
    kuippa
    議案のコンフリクト分析お願いしたら怒られた。AIあんの君のときから、安全側には随分ふるんだよね。

    その他
    t-murachi
    これ本来マスメディアが担わなきゃならない仕事だよね。今何が議論されていて、どんな法案が押し通されようとしてるのか。pull型の情報サイトもいいけど、push型で発信する仕組みもあると良いね。

    その他
    niwaniwaniwauwaniwaniwaniwa
    政党でなくても作れるっちゃあ作れるんだけど、国政政党がこれをやるということにメッセージがある。逆に政党がやるからこそ偏向が気になるという意見も妥当なので、Githubでコードを公開してくれるとより良いんだけど

    その他
    tei_wa1421
    ちょっと見てみたけど、軽く調べるのには便利な気もする。

    その他
    kokkoh
    これは良さそう 国会が開幕してから見るのが楽しみ

    その他
    i196
    1議席のパワー凄い。比例で投票しておいて良かった

    その他
    takeshi1479
    悪くない。これに書いたものは、どこまで意見を吸い上げてくれるのか…

    その他
    beed
    チームみらいは頑張ってるなぁと思うけど、法案の解釈を1政党が説明するって危険なんだよね。ちゃんと考えるには法案の原文読まないと話にならないけど、とはいえ個人がそれをやるのは無理あるしね。

    その他
    monotonus
    はよガソリン安くしてくれ

    その他
    tinao
    ブラウザのトップメニューに入れた。日常的に追っていきたい。国によるAIのあるべき使い方をチームみらいが示していると思う

    その他
    tyosuke2011
    これAIだろ?モロバレ

    その他
    simabuta
    国会議員は地元だけでなく日本という国全体を考えないといけない、と加治隆介先生が言っていたのを思い出した。

    その他
    mkotatsu
    正直こういうのはガッツリ金ある東京都で実績出してから国家レベルに来て欲しかった派だけど、やらんよりは遥かに良いな。というか政局でぐだぐだやってる自民以下大手さんの中で清涼剤ですらあるw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    みらい議会

    ガソリンにかかる上乗せの税金をなくすための法律案です。 この法律が成立すれば、1リットルあたり約25....

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む