共有
  • 記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Big_iris
    Big_iris 自転と重力でそれについていく大気の差で生まれる相対的な風からエネルギー取り出せたりしない?

    2024/03/21 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku いざとなったら全員北極と南極に移住すれば自転の速度は上がるはずだから大丈夫

    2024/03/21 リンク

    その他
    sangping
    sangping 千年後の人類が外部エネルギーを使って地球の自転を加速させる方法を開発してくれるのを期待するのはさすがに無責任か?

    2024/03/20 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 台風の目を上空から見ると北半球では常に反時計回りなのは地球の自転だから…は自明のはずだが、自転が自然現象の方向性を決めることはできても、その逆のことが起こるとは初めて聞いた。

    2024/03/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 地球の自転レベルのスケールだと問題は極小だろうけど、海洋生物や周辺の環境への影響は、それより影響を受けやすい気はする。エネルギーを取り出すと言うことは、奪われた場所に必ず影響がある。

    2024/03/19 リンク

    その他
    rissack
    rissack 世界の電力消費ってそんなに多いのかな。一度自分で計算して確認してみたい

    2024/03/19 リンク

    その他
    gabill
    gabill "年間電力消費の1%を潮力発電で補おうとすると、地球の自転は約1000年で月と同じ速度まで落ちてしまう" 1%でこれってことは、人類が本気出せば10年くらいで地球の回転速度を変えられるってこと?

    2024/03/19 リンク

    その他
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 多くの人々が『潮力発電によって生まれた潮汐エネルギーは再生可能だ』と信じているこの状況では、潮力発電が持つ潜在的な危険性が周知されていません」と指摘。さらに「地球を救うために潮汐エネルギーの使用は控

    2024/03/19 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge スケールの度外視はトンデモの第一歩。

    2024/03/19 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 何事も過ぎたるはなお及ばざるが如し也

    2024/03/19 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 嘘くせえ

    2024/03/19 リンク

    その他
    catalog360
    catalog360 地球の自転は昔から潮汐摩擦で徐々に遅くなっている。その自転を遅らせる潮力エネルギーを消費したら逆に自転の減速は緩まるのでは。影響あるほど消費できないだろうけど。

    2024/03/19 リンク

    その他
    hajimepg
    hajimepg “全世界の年間電力消費の1%を潮力発電で補おう”とすることは現実的なんだろうか?

    2024/03/19 リンク

    その他
    weakref
    weakref 前から減速しているし、影響が出る前に人類が滅亡するから問題ない。

    2024/03/19 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 原理的にはそう(潮汐は月の重力によるポテンシャルエネルギーで、地球の自転速度と無関係とは思えない)。だけど1000年もあれば地球の自転コントロールとか気温の制御とかは可能になってそう。

    2024/03/18 リンク

    その他
    asada1979
    asada1979 誤差だろ

    2024/03/18 リンク

    その他
    tockri
    tockri 「昔は1日が24時間ちょうどだったんだよ」ってなるのかー。SFだなあ。

    2024/03/18 リンク

    その他
    igni3
    igni3 読んだわけじゃないけど、2019年 arxivに投稿とあるんですが。。そしてarxivでは見つからない。査読通ってから・・とコメントしようとしたらarxivにさえないとは。

    2024/03/18 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 1000年もかからずに家庭用核融合発電機が普及するので安心しろ

    2024/03/18 リンク

    その他
    KBI
    KBI これは太陽光でも言える話じゃないのかな。本来地表に当たるはずのものが阻害された結果なんかしらのことは起きてそう

    2024/03/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion ちょっと意味がわからない。潮汐発電は潮の干満の差からエネルギーを得るが、海の満ち干きを抑えるわけでも促進するわけでもない。「水力発電は雨のエネルギーを奪うから干魃を引き起こすぞ」みたいな話では。

    2024/03/18 リンク

    その他
    ochikun
    ochikun 閃いた!風力発電で自転を加速させたらいい!!

    2024/03/18 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 単純なエネルギー保存則の話じゃないの?ソーラーパネルとかも馬鹿みてえだなと思って見てるんだけど、なんか割と世に認められてて、どうなっとんじゃ?と思っておるよ。

    2024/03/18 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada じゃぁ、月が少しずつ地球から離れるのをエネルギー変換出来ないもんすかね。

    2024/03/18 リンク

    その他
    fwb603
    fwb603 そこで「妖星ゴラス」の南極ジェット推進装置ですよ。まあでも南極だと効率悪いし歳差運動もあるので、アフリカ大陸あたりに。

    2024/03/18 リンク

    その他
    bamch0h
    bamch0h エネルギーを得るということは、エネルギーを奪うってことなので

    2024/03/18 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare 面白いなるほど、太陽エネルギーと違うね言われてみれば。今時点、スケールから些末な話だけど

    2024/03/18 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 自転といえばコリオリ力(りょく)の影響で北半球と南半球で樹木のねじれる向きが逆になってるという説を読んで一時期木ばかり見ていたことを思い出した。確かに同じ向きばかりなんだよな...

    2024/03/18 リンク

    その他
    butani
    butani そりゃそうだ。ひとまず核融合がんばれ

    2024/03/18 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda そもそも太陽自体が再生可能じゃないので、そんなスケールで話するなら再生可能の定義を見直さなければ。

    2024/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張

    近年では、地下資源の枯渇や地球温暖化への対策を目的に、太陽光発電や風力発電、潮力発電などの再生可...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事