共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    aliliput
    aliliput プレゼンが下手すぎたせいで死人が出るの怖いな

    2020/06/26 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「もしもエンジニアが『テストデータの600倍以上の規模で断熱材が衝突しました』という言葉だけでスライドを作ったと想像してみてください。きっとNASAは何の対策もせずにコロンビア号を再突入させることはなかった…

    2019/12/09 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「もしエンジニアが『テストデータの600倍以上の規模で断熱材が衝突しました』という言葉だけでスライドを作ったと想像してみてください。NASAは何の対策もせずにコロンビア号を再突入させることはなかったでしょう」

    2019/07/01 リンク

    その他
    pkeratta
    pkeratta “2003年2月1日に発生したコロンビア号空中分解事故" "そんなコロンビア号の事故の背景には、とある「PowerPointのスライド発表」があったそうで、医師である教育者であるJames Thomas氏がスライドについて解説しています。 ”

    2019/05/09 リンク

    その他
    tazyamah
    tazyamah 検証はエンジニア、発表は営業、という担当で以下略事案な気がしておる・・・

    2019/05/08 リンク

    その他
    yood
    yood リスクを分かりやすく伝えようとすると、「できない理由を探すなよ!」と怒られるからね。

    2019/05/07 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta パワポの風評被害

    2019/05/07 リンク

    その他
    itochan
    itochan 悪魔との契約書 >また、スライドは箇条書きの階層構造となっており、フォントサイズも次第に小さくなっています。この形式は

    2019/05/07 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 プレゼンは専門の人を用意すべきだと思う

    2019/05/07 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf これはスライドって言うより、会議の進め方に問題があるのでは...?

    2019/05/06 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 NASAでもこんな日本の大企業のようなコミュニケーションを取ってたことに驚いた。組織って難しいね…と思ったけど本当かね?お偉いさんが他の原因をこの話で隠蔽したのでは?などと勘ぐるくらい酷いw

    2019/05/06 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 示唆的だ。いっぱい詰め込んであるパワポで人は死ぬ。結論は先に書け。データは小さくするな、端折るな、大きく書け、アニメもティラノも不要。ホワイトカラーのパワポ芸人プレゼンターに実働者が殺されてはならない

    2019/05/06 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu このスライド以外もこんなならよく打ち上げできたなと思うし、このスライドだけがこうなら何らかの忖度が働いてるとしか思えない

    2019/05/06 リンク

    その他
    shibaone
    shibaone 本気でヤバイと思ってたらもうちょい見せ方変えてる感は確かに強い。

    2019/05/06 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 死んでも死にきれない感じがする。

    2019/05/06 リンク

    その他
    dai-ig
    dai-ig 仮に伝わっていたら何か対策が取れたんだろうか

    2019/05/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi PowerPointは禁止されるべき

    2019/05/06 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「コロンビア号の事故の背景には、とある「PowerPointのスライド発表」があったそうで、医師である教育者であるJames Thomas氏がスライドについて解説しています」

    2019/05/06 リンク

    その他
    gachapining
    gachapining 20年前だからね。CRT モニタか、液晶でもせいぜい 14インチ 1024x768、フォントのアンチエイリアスも怪しく、プロジェクタの解像度も低いだろう。今よりも遥かに小さい文字の視認性が悪い環境ではあったと思う。

    2019/05/06 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 偉い人のせいだよね

    2019/05/06 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 完全に結果論。構成・文脈からして、その情報は明らかに補足事項。誰がどんな形式・ツールで資料を作っても、当該部分が強調されることはなかったと確信できる。結論より限定条件を大書した資料を見たことがあるか?

    2019/05/06 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 自分だと赤いバツ使っちゃいそう

    2019/05/06 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs ×『日本人は何かと「俺らはダメ、欧米は凄い」と考えがち』○『「俺らスゴイ、どの国よりスゴイ」』アホみたいにプライド高く、他国の見習うべきは参考に反省すべきは反省と言うとキチガイみたいに反発する奴が出る

    2019/05/06 リンク

    その他
    monomonomoe
    monomonomoe エクセルさんはもっと直接的な感じで数千人単位で人を殺してそう…我々はエクセル方眼紙から逃げなければいけない

    2019/05/06 リンク

    その他
    maruhoi1
    maruhoi1 記事内のスライド画像はスライドを再現したもので、「ボーイングのエンジニアが(中略)データを紹介した際のスライド」という表現は不適切です(「PowerPoint Does Rocket Science」で画像検索しよう!)

    2019/05/06 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil ヒヤリハットの企業研修会社が事例として紹介してるやつだね。

    2019/05/06 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar これは事実だったとしてもこんなスライドちょっと見ただけで意思決定するというプロセス(なのか知らんが、そうなら)それ自体が問題、みたいな方がでかいと思うんだが。

    2019/05/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 「Review of Test Data Indicates Conservatism for Tile Penetration(タイル貫通への保守性を示唆するテストデータレビュー)」は誤訳。みらい翻訳では「試験データの見直しはタイル浸透の保守性を示す」となる。レビューは、評価・審査。

    2019/05/06 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 人の命がかかった判断をするためのプレゼンでも文字数多いからってしたの文章読まない奴がいるのか

    2019/05/06 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi この資料を見て、問題ないと判断した側も問題に見えるが、、、。

    2019/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「7人の命を奪ったPowerPointのスライド発表」とは?

    by Christina Morillo 2003年2月1日に発生したコロンビア号空中分解事故は、アメリカのスペースシャトル...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事