共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/F8UnYgDvPD ALT+SPACEで出してたわー

    2016/08/21 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino Vista以降のWindowsしか使ったことのない人にとっては裏技的なところがあるのはわかる。95で「閉じる」ボタンは右上に「移動」されたのではなく「追加」された。今でも左上ダブルクリックで閉じられる。

    2016/08/21 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「ソフトウェアなどのウィンドウはアイコンなどがあることがありますが」…ていうか、ソフトウェアのアイコンが「ボタン」なんだと思ってた。左上じゃなくても、バーの上で右クリックすれば同じだよな。

    2016/08/21 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow いまさら?

    2016/08/21 リンク

    その他
    mizuka_123
    mizuka_123 左上ダブルクリックで閉じることはあるけど,えらい昔からの名残だったのね

    2016/08/20 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier ALT + SPACEで出てくるし、常識でしょ? (←化石人間) / 昔は画面外に出て迷子になったWindowsをALT+SPACE, M, 矢印キーで復帰させるのが日常茶飯事だった

    2016/08/20 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate この見えないUIという概念はなくなってほしい。

    2016/08/20 リンク

    その他
    doubleup
    doubleup winキー + αのショートカットも秘密のボタンにされそう

    2016/08/20 リンク

    その他
    trollvinter
    trollvinter 存在は知ってたけど隠されてるとは知らなかった

    2016/08/20 リンク

    その他
    htsign
    htsign どの辺が秘密なのか教えてほしい

    2016/08/20 リンク

    その他
    sisya
    sisya 秘密もなにも、表示が変わっただけでwindowsにずっと備わっている機能だというだけではないのか。操作するものには必ずボタンやアイコンがあるという概念は極々最近のことに過ぎない。

    2016/08/20 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 俺には見えるぞ。

    2016/08/20 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli 知らずに秘密を使ってたよ。右上にマウスカーソルを移動するより左上ダブルクリックでウィンドウが閉じられるのは便利なことも多い。

    2016/08/20 リンク

    その他
    roshi
    roshi Firefoxはあるバージョンからこのボタン(ていうかALT+SPACEで表示されるシステムメニューだけど)が使えなくなって利用頻度が減った。

    2016/08/20 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 これ、案外知らない人多いんだよな

    2016/08/20 リンク

    その他
    karatte
    karatte 本日の今更案件

    2016/08/19 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan (いまさら?)

    2016/08/19 リンク

    その他
    LNCQDGAN
    LNCQDGAN (えっ、今更)

    2016/08/19 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 無意識に使っていた。天才なのかもしれない。こんにちは天才です。

    2016/08/19 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru クラシックテーマだと普通にアイコン表示されてるので隠されたボタンとか言われて逆にビックリしたんだけど。

    2016/08/19 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter Windows 7しか使った事が無い人にとってはそうなのかもしれない。

    2016/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Windows 7」のウインドウの左上には見えない隠された秘密のボタンがある

    Windows 7のウィンドウの左上には見えないもののクリックすると反応する「秘密のボタン」があるのですが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事