共有
  • 記事へのコメント340

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    throwS
    throwS (身に覚えが有り過ぎる…反省した…)

    2019/10/13 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u “簡単だ。揶揄する人々の本当の目的が、「極端なスピリチュアリズムの浸透を防ぐ」ことなどにあるわけではないからだ。単に「異物を揶揄する」こと自体が面白くて、そこに力を入れ始めてしまうからである。”

    2019/09/03 リンク

    その他
    megumakou2014
    megumakou2014 『「過剰にエンターテインメントにしない語り方」を一緒に考えていってほしい』煽る人は、何であろうが煽るので、そうさせないような地に足がついた表現で、信頼を得ることはできるはず。

    2019/06/18 リンク

    その他
    tanaka3
    tanaka3 しりあいのアラサー女子が何人もスピリチュアルにはまっているが、心の隙間につけこむ新興宗教のようなものなのだろうか。たいてい「見える」とか「波動」とかいうけれど。

    2019/04/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (主語がフェミニストだけ抜けてるのは本人がそうだから?)たとえば過激保守派は「パヨク」を、過激リベラル派は「ネトウヨ」を揶揄する。「クソフェミ」を煽る人々がいて、「自然派ママ」を笑う人々がいる

    2018/12/17 リンク

    その他
    estragon
    estragon はまっている人を抜け出させたり、なんらか強制することは難しいので、新規にはまらないよう周知することが重要と思う。だから、いかにギャラリーが受け入れやすいよう、危険性を伝えるかが必要なアプローチだと思う

    2018/12/12 リンク

    その他
    sweeping_cat
    sweeping_cat 違法薬物について似たような話を読んだことがあるな。

    2018/12/12 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2018/12/06

    2018/12/10 リンク

    その他
    septiembreokbj
    septiembreokbj 一見もっともな記事。でも、全ての人が信じたいモノを信じる事が許されるなら、ネトウヨやフェミを含め最後はここにたどり着くのでは無いか?それは社会に必要なコストなのか、それとも我々の原則に欠陥があるのか。

    2018/12/10 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 揶揄をググったら"からかうこと。なぶること。嘲弄"(デジタル大辞泉)とあって人によって取り方違うわな… あとWikipedia侮蔑の隣に http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/07/991092e8c2161d5d42e0ce0f36da49c1_26234.jpeg が表示されるが何故

    2018/12/09 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 超絶雑な文章🍢www

    2018/12/08 リンク

    その他
    sc_watcher
    sc_watcher どっちかというとアホをカジュアルにアホと言えるようにした方がいいと思う。

    2018/12/08 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji スタージョンの法則が成り立つ故、人が集まれば必ずくだらない言説も集まる。だからこそ、適度な離散集合が必要なわけで。コミュニティ3年寿命説(は1990年台だが)もこれに起因する自浄作用だよな

    2018/12/08 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 個人の生き方の範囲でやる分には何も問題ないと思うんだけど、周りの人を巻き込んでる度合いによって問題になると思うんだ(それも「社会の観点」に含まれてるのかはわからないけど)

    2018/12/08 リンク

    その他
    shun1s
    shun1s スピリチュアル系でも他のカルトでも一定以上の深みに嵌った人を助け出すのには尋常じゃないコストがかかるし、嘲笑→断絶→損切りって選択は有効では?外部に拠り所を求めている人を全ての害悪から守るなんて不可能

    2018/12/08 リンク

    その他
    youkenwoiouka
    youkenwoiouka で、結論としてはどうすりゃいいんだって記事だなw

    2018/12/08 リンク

    その他
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee バカをただ笑うだけという姿勢は無責任だという話。まったくその通りなんだけど、ただブコメ見てても分かるとおり、みんなそういつも責任感のある真剣な姿勢を保てるものではないんだよね。

    2018/12/08 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 例え根底に善意があったとしても認知の歪みでしかないからね。剃り込み入れて刺繍の入った長ラン着て暴走するのがカッコいいと思ってる人達と同じ。あまり傾倒してると笑われても仕方ない。

    2018/12/08 リンク

    その他
    iDES
    iDES その教義に惹かれるのではなく、なんとなく群れて集団ができるのは新宗教的だし、そういう人は宗教的なものにつながりを感じた時に感銘を受けたものにハマる。社会側の問題か? 貧病争とかなさそうだけど。

    2018/12/08 リンク

    その他
    maniwani
    maniwani “アイデンティティをそこに託しているほど、その人は意固地になるしかなくなる。帰路を断ち、ふりかかる批判を「正しさ故に受ける迫害」に転換するしか自分を保つ術がなくなるのだ。”

    2018/12/08 リンク

    その他
    atauky
    atauky 「ちょうどいいブス」がバズっている時に感じたモヤモヤが書かれていた。「揶揄」を見るとしんどくなる。優しさがない。

    2018/12/07 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 一昔前に詐欺やマルチで食ってた連中が流れ込んだ先の一つがスピリチュアル。トンデモの総合商社の船井総研周辺を観測していた流れでスピリチュアルも要警戒と見ていたが、案の定いいように食い物にされている。

    2018/12/07 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 良さそうな名前でごまかすのは止めたほうがいい。スピリチュアルじゃなくニセ科学とかトンデモとか呼ぶべきだし、キラキラネームじゃなくDQNネームの方が適切。

    2018/12/07 リンク

    その他
    ropebreak
    ropebreak この記述で信頼できる書き手と思う。→“弱い。 なぜなら、それは端的に、事実とは異なっているからなのだ。” スピやパヨクやネトウヨのような極端な集団には、北風より太陽で接しないとより悪化するよね。

    2018/12/07 リンク

    その他
    naoki_ng08
    naoki_ng08 言いたいことはわかるのだが、では実際に壱岐市の件に対してどうするべきだったのだろうか。遠い場所から揶揄などはせず、役所に抗議の電話が殺到する世界こそが正しかったのか。

    2018/12/07 リンク

    その他
    yajifun
    yajifun やや日刊カルト新聞: 【論評】スピリチュアル批判が分断を招くって? http://dailycult.blogspot.com/2018/12/blog-post.html

    2018/12/07 リンク

    その他
    soranowataru
    soranowataru 関わらないのが一番いいよね。

    2018/12/07 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 嘲笑は分断・カルト化の原因にもなるし、嘲笑して娯楽にするために批判してるような人も散見されるんだよな。相手がトンデモやカルトであっても、傷つける以上は正しく批判せよという話だと思う。

    2018/12/07 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino "「社会の何が、彼女にスピリチュアルを選択させたのか?」"

    2018/12/07 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『と学会』への批判と同形だね。別に『揶揄』だって善いと思うよ。信者を引き戻すよりも、これ以上信者を増やさない、の方が現時点では重要だと思うね。

    2018/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    それは面白おかしい“トンデモ”案件か 先日Twitterを眺めていたら、十数万人のフォロワーを抱える人気ラ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事