共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fukken
    fukken 「共感」で物事がすべて動くようになったらそれこそ暗黒社会だろ。客観的事実は、どんなに不愉快だろうが無礼だろうが客観的事実。世間全体が感情的になってるタイミングでは、政治家が努めて論理側に振るのは正しい

    2018/05/18 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr ちがうよー。「セクハラ罪という罪はない」は、記者を論破したつもりで「ドヤー」となってるだけだよー。実は呆れられてるとも知らずに。お坊ちゃんに人の痛みがわかるわけないじゃない。

    2018/05/17 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 成熟しないまま幼児退行してるんじゃね

    2018/05/16 リンク

    その他
    by-king
    by-king つつくといくらでも面白い発言が出てくるような人だとそりゃいつもつつかれるんじゃないっすかね。

    2018/05/16 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 致命的なのに繰り返すことができるということは、「何とか致命傷で済んだ」的なやつだな。

    2018/05/16 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 失言を引き出そうとあの手この手が高給取りの「庶民の味方」様たちから繰り出された結果ですよ。ターゲットになったら逃れられない。

    2018/05/16 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird まともな答えが欲しければ、まともな質問しろってことだろw。ホッケの煮付けだのカップラーメンの値段だの聞いて、なんでまともな回答がきけると思ってるんだw。

    2018/05/16 リンク

    その他
    denilava
    denilava 全く状況を読み取っていない記事。まず現政府とマスコミは対立関係にありお互いは対立者としての発言をする。問題はマスコミはその特性として一部を切り取り公衆に伝搬する能力を持つが政府はそれを理解していない。

    2018/05/16 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “何のためらいもなく、無配慮で相手を平然と傷つける言動を繰り返すことになる。これは、うっかりによる「失言」とは質が違う。”認知地図の更新しないだろうな。

    2018/05/16 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 「わかった」と言いながらなんもわかってない。言ったところで実際ノーペナだし、支持者にはウケるんだから言いたいことを言ってるだけ。

    2018/05/16 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 ラーメンの値段とか漢字とか、当時は「なんでこんなことしてんのかな」と思ってたけど、「この人は致命的に噛み合わない」と示したい、と思わせるもんがあるのかな、もしかして。いじめられっ子体質なのかもしれん。

    2018/05/16 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 全然分かってないと思う。麻生大臣にも共感力はあるだろう、発揮する相手が極めて狭く、千代田区と福岡の高齢男性に限られるだけで。

    2018/05/16 リンク

    その他
    umeten
    umeten “決定的に欠如しているものがある。 それは、「共感性」である。共感性とは、他者の感情を思いやって、それを共有する能力のことをいう。”

    2018/05/16 リンク

    その他
    steel_ball_run
    steel_ball_run これだけの文章量で一切切り取り報道には触れてないんですけど

    2018/05/16 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 診察しないで"自律神経系の機能異常がある"ってわかるの?

    2018/05/16 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 単純に麻生太郎という男が尊大で卑俗な世襲議員ってだけだろう。事実を言ったまでと開き直る擁護者のアホ加減も合わせてどうしようもないとしか言えん。

    2018/05/16 リンク

    その他
    dd369
    dd369 77歳にもなって今から矯正させる事なんか不可能。大臣から引きずり下ろすしかないのかな。

    2018/05/16 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 役人の忖度は批判するのに、政治家が国民に対して忖度する事を強要するのか。本音を言ってくれた方が話が早くて良いと思うけどな。

    2018/05/16 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 太郎の言動が印象悪いのは同意だが致命的というなら一言で政治生命なりが終了するレベルであるべきでそうなってないなら「太郎ちゃん!言い方!」位のタイトルでは?/政治記事の内容が数年前に回帰してる印象

    2018/05/16 リンク

    その他
    mon_tes_q
    mon_tes_q "大人が人前で「ウンコ」と言ってみろと言われたら、不安や羞恥心を抱くだろう。" 麻生さんは置いといて、ホントこれ... 世の中に出てみると、人前で「ウンコ」と言うことに抵抗のない大人が意外と多いのはショックだ

    2018/05/16 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ”眼窩部や扁桃体、あるいは心拍などを調節する自律神経系の機能異常がある場合”“何のためらいもなく、無配慮で相手を平然と傷つける言動を繰り返すことに””うっかりによる「失言」とは質が違う””治らない”

    2018/05/16 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 吉田茂おじいちゃんに甘やかされて育ったからだろ。

    2018/05/16 リンク

    その他
    ite
    ite バカなマスコミを正直にバカにするからだろ。「失言」や「問題発言」なんて今ではマスコミが悪意を持って切り取った言葉を「こんな発言してますよ!」と大騒ぎするだけのもので、本人の発言内容とはほぼ関係がない

    2018/05/16 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing いやこの人の場合、共感性が欠如してるんじゃなくて共感性を兼ね備えた上でなお余りある性格の悪さなんだと思うな 記者の揚げ足の取り方やかわし方見てるとムギギッてなる 人の気持ちの踏みにじり方をよく知ってるな

    2018/05/16 リンク

    その他
    i196
    i196 共感性が高いとか空気読めるような人だったらあのポジションには行ってないよ。凡人が平和に生きていくためのツールでしかない

    2018/05/16 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 一番耐性が強いので囮説はどうかな?特に労働法に対する

    2018/05/16 リンク

    その他
    kouyoujisi
    kouyoujisi 最近コメント欄ちょっと反安倍に過ぎやしないか?感情的に煽ってたり品がない文書は、それがいわゆるウヨであれ反安倍にしろ距離を置いておこう。

    2018/05/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 子供の頃から周囲が勝手に共感してくれる環境で育てばそうなるわな。親の育て方の問題だよ。

    2018/05/16 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 的外れな記事。セクハラでも、忖度を受けて思い通りにに進むことも、どちらも犯罪には問えない。安倍政権は、ボーダーラインが、倫理的に正しいかではなく、犯罪に問われるかどうかだから。

    2018/05/16 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 二つの力って「共感性」とあと何だ?

    2018/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麻生大臣が致命的な「問題発言」を繰り返す理由が分かった(原田 隆之) @gendai_biz

    繰り返される問題発言 前財務次官のセクハラ問題を受けて、麻生財務大臣の発言がたびたび物議を醸してい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事