共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sekiryo
    「脱税できなくなる!お前も困るだろ?」と言われ「うわこいつマジDQNじゃん」という反応が多いのでここの読者層ではないんだろうなw冒頭悪の自民監視国家アピールしてるけど国民総背番号案出したの民主の時だしなぁ

    その他
    ocura
    最短何日で流出するかが見もの

    その他
    matchy2
    なんかえらい恐怖を煽ってるけど、事実と違うことがいくつかあるように思う

    その他
    mojimojikun
    自分の知らない何かとんでもない問題が指摘されているのかと思ったら、脱税していたのができなくなるから大変だって書いてあって困惑している。

    その他
    konishika
    「もう逃げられない!」ってのは、今まで逃げていた自覚があるってことじゃないのかなぁ。逃げられなかったサラリーマンにとっては普通のことですよ

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow 副業が丸裸になる怖いってのは、今まで脱税してましたって話では。で、税務署にバレるのと勤務先にバレるかどうかは別の話ですよ。

    2015/07/07 リンク

    その他
    hobbling
    サラリーマンなら元から丸裸なわけで。

    その他
    SndOp
    現代ビジネスに国税局のお尋ねがきそうだな。

    その他
    indication
    名寄せを公正にやるって話だと認識してたのにどうしてこうなった

    その他
    kamei_rio
    セキュリティは確かに問題だけど、これまで追えなかった脱税を捕捉して税収アップになるのも確か。困る人達はつまり……

    その他
    shinjukukumin
    みんながみんな脱税もしくは申告漏れしているような書き方で気持ち悪い。日本はそんなに脱税天国なのか?

    その他
    findtree
    findtree 全部把握され、きっちり税金取られてるサラリーマンは「とにかくやれ!早くやれ!」と思ってる。この記者は後ろ暗いところあるのか?

    2015/07/07 リンク

    その他
    kuchitoki
    「どう便利になるのか」って、確定申告の手間がなくなるだけでもすっごく便利だと思うけど。

    その他
    tenshiangel
    その前に、政治家の本音と能力と裏でうごめく怪しいものを丸裸にしましょうよ。

    その他
    tamaso
    「監視社会」ってどういう文脈でそうなる。

    その他
    straychef
    日向徹でやってた

    その他
    big_song_bird
    かつてマイナンバー制度を立案しようとしたら、サヨク政党が「プライバシー侵害」を盾に反対し、廃案になった。これに反対するのは、通名使って銀行口座を幾つも持ってる在日くらいなもんだよw。

    その他
    hiroyukixhp
    競馬などのギャンブルでは、最高50万円までは控除になるが、それを超えれば確定申告をしなければならない。

    その他
    going_zero
    going_zero 正直者がバカをみなくて、税収も増えるのでいいことずくめだな。税金はちゃんと払わなきゃ。義務なんだし。

    2015/07/06 リンク

    その他
    gakushi9
    こういうのって、読者層が想像できて面白いよね。ま、自分の資産が世間に丸裸ってのは覚悟しといた方がいいだろうけど。

    その他
    MS310ru
    通帳を覗かれるのは気持ち悪い

    その他
    Lat
    Lat 特に困らないな。行政手続きとしてはこれまで同姓同名を見分ける手段として生年月日や住所・電話番号を紐づけていたがそれが無くなるので行政コストは下がると思う。

    2015/07/06 リンク

    その他
    tomber
    tomber 別に脱税なんかしてないし何も困らない。

    2015/07/06 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka ここに挙げられている例のほぼ全てが「脱税できなくなる」だから,なにをかいわんや。

    2015/07/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 困るのは逃げてたやつだけだから(

    2015/07/06 リンク

    その他
    thesecret3
    なんだこれ。そのための制度だもんな。

    その他
    ymch7
    流出したら謝罪じゃ済まんからなあ

    その他
    sajiwo
    単に国税がめんどくさがって放置してたのが捕捉されるだけの話じゃねぇか。これからはタンス預金が増えるだろうから、空き巣も増えるだろうな。金庫とか防犯対策関連株買うか。

    その他
    i559jp
    i559jp 逃げ得だった今までが問題だったのでは?

    2015/07/06 リンク

    その他
    ping-back
    週刊現代も日刊ゲンダイやリテラと同レベルになったな。読む価値が全くない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう逃げられない! マイナンバー制度「あなたの財産を丸裸にします」。「恐怖の名寄せ」で一発追徴課税 @gendai_biz

    ——親の遺産、株の利益からの掛け持ちバイト、隠していた小金まで、一つにまとめ上げて、あなたを吊る...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む