エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
タッチパネルや次世代照明などでは、より薄いガラスに対する要望が高い。ガラスは透明性や電気絶縁性、... タッチパネルや次世代照明などでは、より薄いガラスに対する要望が高い。ガラスは透明性や電気絶縁性、耐熱性、耐薬品性、耐ガス性などで樹脂に勝るが、比重が大きく重くなりがちだ。強度を保ったまま薄型化ができれば、より幅広い機器に利用できる。 旭硝子は、フロート法で製造したガラスとしては世界最薄となる、0.1mm厚の薄板ガラスを開発したと発表した(図1)。次世代ディスプレイや照明、タッチパネルディスプレイなどに向けるという。 フロート法は溶融金属の上にガラスを浮かべて成型することにより、平坦性の高いガラスを量産できる。 旭硝子は、過去20年間にわたり薄板ガラスの製造を手掛けてきた。2011年4月には、0.28mm厚のタッチパネル用ガラス基板向けソーダライムガラスを開発したと発表したばかりだ。ソーダライムガラスは、SiO2(二酸化ケイ素)とNa2O(酸化ナトリウム)、CaO(酸化カルシウム)などを主成