共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo みなが貸本屋でよいというから本職の貸本屋さんがでてきましたよ、というわけですな(゚∀゚ )アヒャ 方便としての「貸出し」が貸出至上主義になった1980年代にこの未来は約束されていたということか(=゚ω゚=)

    2013/09/05 リンク

    その他
    wata88
    wata88 著作権保護とかうるさく言われるけど、自治体の意識がこれじゃあ馬鹿らしいよ

    2013/09/04 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 CCC社長「実際には本のレンタル屋だ。要するに「図書館なんてものはない」」なるほど、出店コストや著作権料免除等の利益のためだけに図書館という形態にしてるだけなのね

    2013/09/03 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "図書館という言葉を使うの止めて「書籍を含めたカフェ付きレンタル施設を始めました」と言えば良かった""「図書館という形態に風穴空けた」…は幻想で、「図書館潰しました」という話" →(状況) 屍を使って客商売。

    2013/09/03 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >「図書館という形態に風穴空けた」などというのは幻想で、「図書館潰しました」という話なわけで、それを事実として伝えれば良かったのだということが今回よくわかりました。

    2013/09/03 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『「図書館という形態に風穴空けた」などというのは幻想で、「図書館潰しました」という話なわけで、それを事実として伝えれば良かったのだということ』

    2013/09/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「CCCに図書館運営を委託しようとする自治体に関しては「公立図書館運営は止めます」という宣言をしてほしいものです。図書館でなければ何も言いません」

    2013/09/03 リンク

    その他
    airj12
    airj12 "図書館"と名乗る事による利はどれくらいあんだろ

    2013/09/03 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "「図書館という形態に風穴空けた」などというのは幻想で、「図書館潰しました」という話なわけで、それを事実として伝えれば良かったのだということが今回よくわかりました。"

    2013/09/02 リンク

    その他
    Nean
    Nean たぶん図書館を図書館と見なせないというのは、一企業のアレぢゃなくて今の日本社会全般の痴的傾向なんだろうなぁ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    kazenezumi
    kazenezumi 利益至上主義が公共性を隠れ蓑にして好き勝手するのはほんと勘弁してほしいんだが…。そこを上手く咎める方法はないものか。

    2013/09/02 リンク

    その他
    torinosito
    torinosito なるほどふに落ちた。図書館じゃななくてマンガ喫茶の延長なのね。

    2013/09/02 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku そうか、図書館ではなくてレンタルショップだったのね。とはいえ出資金が公の税金なのでそうだったとしても問題盛りだくさん。ある意味名称や機能、役割という視点の図書館戦争っぽいな。

    2013/09/02 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「今後、CCCに図書館運営を委託しようとする自治体に関しては「公立図書館運営は止めます」という宣言をしてほしいものです。(公立)図書館でなければ何も言いません。」ツタヤのCSR was 何。

    2013/09/02 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee 図書館は知識欲がある人なら誰でも知を得られる公共のためにあるもので、本のレンタル屋は対価を前提とした事業活動。// 自分としては腑に落ちた。

    2013/09/02 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane >「図書館という形態に風穴空けた」などというのは幻想で、「図書館潰しました」という話

    2013/09/02 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 実態は、本の読めるスタバ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin q「武雄市は図書館という言葉を使うの止めて「書籍を含めたカフェ付きレンタル施設を始めました」と言えば良かったのですよ。」

    2013/09/02 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「お前らにとって都合のいい施設に『図書館』って名前をつけるなボケ」という話に落ち着くのか。

    2013/09/02 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp CCCと武雄市図書館の関わりで理解できたこと | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》:...

    2013/09/02 リンク

    その他
    inumash
    inumash 「図書館」にしとかないと自治体からの補助やら著作権の許諾やら色々とめんどくさいことが出てくるから、でしょうな。

    2013/09/02 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX なるほど、図書館ではなく本のレンタル屋ね。どちらが地域の知を育成できるか勝負ってところですかね

    2013/09/02 リンク

    その他
    REV
    REV

    2013/08/30 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 図書館の各種特権はそのままで、理念や意義や公共性は捨てて、商売を広げようってのはアウトだよなぁ。

    2013/08/30 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “武雄市は図書館という言葉を使うの止めて「書籍を含めたカフェ付きレンタル施設を始めました」と言えば良かった”

    2013/08/30 リンク

    その他
    ukidousan
    ukidousan 合併特例債を使って図書館を廃止 http://www.ustream.tv/recorded/29936693

    2013/08/30 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 図書館を潰してレンタルショップ始めますという話なら、図書館を潰すことについては非難が出たでしょうけど運営に関わる非難は出てこなかったでしょうね。

    2013/08/30 リンク

    その他
    toya
    toya 「なぜにそこまで『図書館』にこだわるのかな。今となってはそこが最大の疑問点になっています」

    2013/08/30 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor やっと馬脚を現したね。/結局、ただの出店補助金の口実だよね図書館委託は。地場の本屋やレコード屋への民業圧迫という観点からも批判さるべき。

    2013/08/30 リンク

    その他
    rna
    rna 「「図書館という形態に風穴空けた」などというのは幻想で、「図書館潰しました」という話なわけで、それを事実として伝えれば良かったのだ」著作権料の問題とか考えるとCCCは脱法ビジネス自慢してるわけ?

    2013/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CCCと武雄市図書館の関わりで理解できたこと

    付かず離れず末席レベルの関わりではあるけれど、かれこれ1年以上チェックしている『武雄市図書館』の話...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事