共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    morimori_68
    morimori_68 歴史

    2015/01/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola 外務省が吉田茂首相の指示によってまとめた、日本外交の失策を検討する文書(『日本外交の過誤』)をベースにした中国歴史学者の分析

    2015/01/16 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 一番の罪は戦争を起こしたことではなく戦争に負けたこと。「次は勝つために備える」とか「何がなんでも戦争はしない」ではなく、「負ける戦争をしない」ことを考えるべきだと思う。

    2015/01/16 リンク

    その他
    coper
    coper 「交渉力がある」と豪語してTPP交渉に乗り込んで散々な状態になっている某政権の姿と重なるところを感じる。

    2015/01/16 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side ネタ元はとにかくこの記事はただの海外の反応まとめだった(´・ω・`)

    2015/01/16 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁハルノートなんてロバの背を折る最後の藁の一本程度のもので、そこに至るまで背負わせてきた重荷の過半は主に九段に祀られている方々が

    2015/01/15 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 日本の失敗は日英同盟を失効した事が一番の理由だと思っている。第一次世界大戦に日本が陸軍を派遣していれば失効は無かったかも知れないとも思う。

    2015/01/15 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 満州事変の際に国民が「いいぞもっとやれ」となった原因は幣原外交の弱腰への不満。外務省の文書を中国人が読んだ感想なだけあって、当時の中国のDQN具合と日本外交のヘタレ具合が綺麗サッパリ抜け落ちてる。

    2015/01/15 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 外交が無能なのはもちろん政治家は日和見、メディアが煽り愚民が圧力をかけたという意味では今もなんの成長もしてないような気がするけどね。

    2015/01/15 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 外交だけで切り出して意味あるかな?国内で不況、格差から新天地を求めていて止めが効かない状況など入れないと本質でない気がする。

    2015/01/15 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun まあ日本全権が松岡だったから。松岡、松岡、...mっちゃん←違います(^(00)^;;

    2015/01/15 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 煽ったのがメディアで圧力を掛けたのが民衆であった事まで言及すれば満点だった。しかし絶妙のタイミングでリリースされてるから価値がある記事。日本の政治家の資質では、現時点では中国に勝てないな。我慢の時だ。

    2015/01/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 教科書的で普通。まぁその普通が大事なのだが。

    2015/01/15 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous だいたい松岡のせいらしい。

    2015/01/15 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 日本はどうやって自分から選択肢を削っていったのかのまとめ

    2015/01/15 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ごく普通の内容だが、安倍政権関係者が読んだら頭を砂場に突っ込みそうな内容

    2015/01/15 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ほぼ教科書的な無難な評価、でも今こんな基礎的知見すら怪しい層が政権摂ってるからな日本。所謂リスクテイクは、リスク顕在化した場合の撤退戦略がマトモにあって始めて成立するのだが、今も昔も突撃優先で…。

    2015/01/15 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 僕も満州事変後国際連盟を脱退したことが大きく道を誤らせた第一歩だと思っている。日本は米英と協調すべきだった。日独伊三国同盟と対米決裂は決定的な失敗だ。↓にもあるが僕も松岡洋右の評価は低い。

    2015/01/15 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 一切妥協せず既成事実を作れば相手は譲歩する、という基本戦術で組織内勝ち抜き戦での成功体験を重ねたプレイヤーが、外と戦う時も同じ戦術を使った印象。賢い奴が『局所最適』で自信を付けると手に負えなくなる

    2015/01/15 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 何に一番びっくりするかといえば、ここで挙げられてる「失敗」のほとんど全て(国際連盟脱退、日独伊防共協定、対米交渉決裂、四国同盟構想…)に松岡洋右が絡んでるってことだよね!

    2015/01/15 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 憲法の構造的欠陥や軍の人材評価にも問題あり。あと、クーデターや暗殺が頻発するのはやはり普通選挙が実現していなかったためが大きいと考える。

    2015/01/15 リンク

    その他
    ponkotsupon
    ponkotsupon 不備な点はあるとはいえ失敗の総合的な分析を命じたことに吉田茂の政治家としての見識を感じる。まあ吉田本人に火の粉が及ぶリスクがないからこそ命じられたというのはあるのだろうが。

    2015/01/15 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 近衛-松岡は最悪の選択ばかりするし、陸軍も海軍も派閥争いしてるし、政友会も民政党もぐだぐだだし、正直どうしようもないよね…。

    2015/01/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/15 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “現在の中国の若者も戦争に対する認識はかつてほどではなくなり、あまり関心を持たなくなってきた”

    2015/01/15 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 現代日本、それに中国にも通じる提言が

    2015/01/15 リンク

    その他
    kechack
    kechack 当時の日本の戦略は、独伊と三国同盟を結べば、ソ連と不可侵条約を結んでいるドイツを「公正な仲介人」として、ソ連を三国同盟に引き入れてアメリカとイギリスを牽制するというものであったが、これは幻想であった

    2015/01/15 リンク

    その他
    watto
    watto “当時の日本の仮想敵国であったソ連の例を引いて、≪中略≫、当時の日本の外交戦略の欠如を指摘した。” 「外交戦略の欠如」つか日本の内向きな性格は、他人の目からもよく見えてるんだね(^_^;

    2015/01/15 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 戦略なき外交交渉「御前会議が出した『戦争初期は勝利できるが、最終的にはやはり相手を屈服させる手段を持ち合わせていない』という結論」

    2015/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国人から見た日本敗戦の「失敗の本質」(上)

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事