共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    payequity1
    payequity1 【八代尚宏】短時間で効率的に働く社員の報酬が増える半面、長時間労働で仕事の質の低さを補ってきた社員の報酬が頭打ちになる可能性は否定できない。これが公平か、それとも不公平な仕組みかは、立場によって判断が

    2014/07/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「本質」が本質であった試し無し。例外やその他が実質となる事は多々。

    2014/05/30 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 知らなかったけど、労働時間の量的制限が入ってるわけ?でも、労働時間の量的制限は一般社員にも必要なきせいだろ。

    2014/05/30 リンク

    その他
    motowota
    motowota 八代なにがしを、タコ部屋に放り込め!臓器取り出せ!

    2014/05/30 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 成果に応じて賃金が「上がる」じゃなくて「変わる」ってのが何とも... 竹中といいこいつといい、一般大衆のことを朝三暮四の猿くらいにしか思ってないんだろうな

    2014/05/30 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens どうして最近は明文化されてすらいない御題目的主旨をドヤ顔でくっちゃべる大馬鹿が後を絶たないのか。/一切何も保証はしないが賃金は下げたいって、そりゃ無理だろ。/フルボッコで満足した。

    2014/05/30 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 誰か「労働時間の規制改革」が嫌われてるんじゃなくて、八代が嫌われてるんだと教えてやれよ(嘆息

    2014/05/30 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 解決すべきは労労対立とかまさに分割統治の手法を用いて、まず解決すべき「使」の問題を免責、切り離してそれは別に解決するべき問題として先送りにする/いかに八代尚宏が汚い人間かよくわかる

    2014/05/29 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 現行でも残業代なしの名ばかり役職者が過重労働食らってる。経営側のインセンティブを考えれば当たり前の話。労働者側に決定権があれば別だが/経済学者がインセンティブ設計無視して規制しろっておかしくね

    2014/05/29 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 法案反対派は「成果じゃない、時間でカネくれ」って主張しているけど、企業は成果を出さないと生き残れないし社員の給料も出せないんだよね。まあ、反対派がそこまで思慮を巡らせているとは思えないけど。

    2014/05/29 リンク

    その他
    coolworld
    coolworld 今ですら上限が守られていないのに、何をほざいているんだ?守られない場合には刑事罰とでもなるのか?ちょっとくらい現場にでろよ、と。

    2014/05/29 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「慢性的に長すぎる労働時間は、社員の健康を悪化させ、仕事の質を引き下げる主因となる。」/ じゃあまず ILO 第1号条約(一日8時間・週48時間制)、第47号条約(週40時間制)を批准してから出直せ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    whkr
    whkr こういうのこそ御用学者というのだ。放射線より過重労働の方がよっぽど人を殺してる。

    2014/05/29 リンク

    その他
    PSV
    PSV 経団連、労組、有識者などが、ことごとく信用されてないからな。あんたら、今までの行い反省してないだろ…。(;´Д`) 嫌われるのは自業自得でしょ。自己責任 http://bit.ly/1pAux2V の本来の意味を知らん奴らだ…。

    2014/05/29 リンク

    その他
    kechack
    kechack 八代教授

    2014/05/29 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「財界人が全く信用されてゐないから。」句点含めて17文字で済む話なんだが。

    2014/05/29 リンク

    その他
    ytn
    ytn いつもの八代センセー

    2014/05/29 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan あとでちゃんと読む。この点は重要『長谷川ペーパーの画期的な点は、これまで日本の労働法制には欠けていた、労働時間の上限を設定する「量的制限」という「規制強化」にある。』

    2014/05/29 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa だから、事業者に対し「週○時間以上の労働を強いることを『禁止』する」でいい。その中で誰もがこなせる業務量を基準にしなよ。なのにどうして労働者に対し「週○時間以上の労働をしても『無給』になる」とするのか

    2014/05/29 リンク

    その他
    en-en-ra
    en-en-ra 「とりあえず残業代出さないのは決定ね。労働時間規制はこれからまぁ、いい感じにやるから。大丈夫大丈夫。」

    2014/05/29 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 机上の空論

    2014/05/29 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput ま、労働法改正以前に現行法に既に違反している企業を取り締まれってのはtrueだなぁ

    2014/05/29 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 「少なくとも自ら時間管理を裁量的に行える専門職について」というのが問題。「少なくとも」だから、他もある。「自ら時間管理を裁量的に行えない」場合も、だ。つまり、上司が強制的に残業を命じる場合も、だ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 罰金を払えばいいという意識をどうにかしたいなら、金銭より重いペナルティを課すしかないというのが道理だと思うのですがね

    2014/05/29 リンク

    その他
    ysync
    ysync 短時間で仕事が済んだら早く帰れるんじゃなくギリギリ一杯MAXまで仕事が増えるんだよ。相手は営利企業、国が歯止めをかけなければエスカレートする一方。

    2014/05/29 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 人件費率が高い業界で同業他社がこの制度を使い実質的に残業コストをカットし低価格競争を行うようになると生じるのはブラック化競争だ。そんなのはいらない。それよりも解雇要件を緩和してくれ。人材の流動化を願う

    2014/05/29 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 労使が面従腹背みたいに表面的は協調してても信頼関係がなくなってるのに運用でなんとでもできそうなものは批判されるでしょ。まずは中小含めた労働派遣請負法制のきちんとした運用から

    2014/05/29 リンク

    その他
    mamohorPrep
    mamohorPrep >具体的な職種の選定には、①(略)、②過半数代表組合の同意に加え、③本人の同意の三要件が必要 これが駄目よね。組合なんてアレだし拒否したら村八分だもんね/ブコメの反応見てほっとした

    2014/05/29 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 私は、将来像として、八代先生の提案に賛成。ただ、提案を切り分けて、1つずつ実施すべきだと思う。1)上限規制の法制化 2)「労働警察」の強化 3)その他諸々 まず「労働治安」を世論が満足する水準にしてほしい。

    2014/05/29 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman この人NHKでしゃべってるの聞いたけどブラック企業のことはこの改革とは関係ないの一点張りなんだよね。いまブラックとされてる企業に法律のお墨付きを与えかねないわけだから、関係大ありだと思うんだけど。

    2014/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ労働時間の規制改革は嫌われるのか?「残業代ゼロ法案」をめぐる誤解と本質|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    やしろ・なおひろ 国際基督教大学客員教授・昭和女子大学特命教授。経済企画庁、日経済研究センター理...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事