共有
  • 記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    splaut
    splaut よう分からんが自分が碌に携わってない本の著者という事で金稼ぐのは大丈夫なんだろうか。じゃなければ何目的でそんな事やってるのか気になる/ideco自体は以前も増田ブコメで認識違いで荒れてたねぇ。

    2021/02/10 リンク

    その他
    naoki_ng08
    naoki_ng08 メインは本の宣伝なのに、とばっちりでネガティブな印象を与えられたiDeCoさんがかわいそうだ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 「ボクらお金持ちはこんなのやらないんですけどね」を瞬時に補完できない人は、間に受ける必要ないと思う。若い頃に努力したのかもしてないけど。

    2021/02/09 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 少なくともidecoはデメリットあるよね。

    2021/02/09 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 ひろゆきってフランス在住という認識なんだけど、ふるさと納税で申し込んだ返礼品って欧州にも届けてくれるんだろうか(面倒で調べていない)

    2021/02/09 リンク

    その他
    moons
    moons 掴みからして「ふるさと納税」した結果米を余らせているので余ったコメ特に価値ないやろ、って思うけどなあ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    imash
    imash 調べることまではやってるけど、面倒に感じるのはその先って感じじゃないかと思うよ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    tobigitsune
    tobigitsune また読まずにブコメしてるな…。記事の主題は「とにかくなんでも調べろ」であって「iDeCoやれ」ではない。/あと、iDeCoは確かに金がロックされるが60歳まで普通預金で塩漬けにするくらいならやればいいと思う。

    2021/02/09 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 iDeCoはやらん理由が無い。どうせ老後資金は蓄える必要がある。どうしてもリスク掴みたくないなら元本保証の定期預金で。特別法人税の凍結が解除されたとしても節税だけで十分美味い。

    2021/02/09 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 全力で行かなければいいだけの話。民間生保使うぐらいならこっちの方がおいしい。

    2021/02/09 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 流動性の観点から、ideco にぶち込むくらいなら金買ったほうがいい。上司に何言われても「でも俺は家に金塊があるんだぞ」って気持ちにもなれる。

    2021/02/09 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 銀行に預けっ放しのまとまったお金があればiDeCoへ回したほうが節税にもなる。だが若い人はまとまったお金が無いし、歳とってから始めてもお得感はあまり無い。

    2021/02/09 リンク

    その他
    matsui
    matsui 普通に正論。

    2021/02/09 リンク

    その他
    munyaX
    munyaX 叩かれてるけどサラリーマンならiDeCoの上限たった2.3万円/月やぞ。5000円とかでも良いわけで普通に働いてたらそれくらい出せるやろ…。いざという時の資金は別に貯金するなりNISAで回すなりすれば良い。

    2021/02/09 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata まあ住宅ローンは金利が馬鹿安いからその分iDeCoに回した方が良いけどな。むしろひろゆき風にいうなら老後は生活保護で生きるからiDeCoなんて使わずに問題ないでは。

    2021/02/09 リンク

    その他
    jralove
    jralove IDECOもせず投資もせず結婚もせず趣味はお金かからないもので、仕事は在宅のエンジニア。そんな感じ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 定期貯金するよりかマシかもしれんけど、いざという時に現金化できないから、収入が少なければ全力でiDeCoするのも考えものではある。 余剰資金なら全然あり まぁ、今は無税でも30年後の税制なんて誰もわからんけどな。

    2021/02/09 リンク

    その他
    hatebooon
    hatebooon 60まで資金を凍結させても、残りのお金で安心して生きていける余裕のある人たちの物なんじゃ無いかな。

    2021/02/09 リンク

    その他
    hokkey
    hokkey 資金ロックされるけど破産しても保護されるのはすごい

    2021/02/09 リンク

    その他
    clapon
    clapon そこそこ貯金があったけど30代で鬱になって無職になって貯金が全部なくなった経験があるので、60代まで引き出せないお金を貯めるのに抵抗がある。いつまとまったお金が必要になるかわからないし…

    2021/02/09 リンク

    その他
    hr-tachikawa
    hr-tachikawa すげぇ叩かれてるけどお前らマネーリテラシー皆無だなw養分乙

    2021/02/09 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen ふるさと納税する余裕がない。投資するにも元手がない。調べようにも馬車馬の如く働くワーキングプアで、時間もない。気持ちに余裕がないから人付き合いも少なくて、情報もない。これを「貧困」と呼ぶんだぞ😳

    2021/02/09 リンク

    その他
    liif
    liif 老後に使うお金ならiDeCoに回しておいた方がもちろん良いよね。そもそも上限あって月数万しか入れられんけど。

    2021/02/09 リンク

    その他
    akm7160
    akm7160 iDeCoに反発する人は年取ってから金貰って何に使うんだって言うけど老後の生活に使うんだよ。

    2021/02/08 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 時間軸の概念が破綻してる。

    2021/02/08 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata ひろゆきは嫌いになっても、iDeCo と NISA は嫌いにならないでください。というか、このふたつは是が非でも使った方がいい。

    2021/02/08 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS iDeCo嫌ってる人多いの謎。

    2021/02/08 リンク

    その他
    wwakainkyo
    wwakainkyo あまり語られないidecoのメリットは、自己破産しても大丈夫。普通は自己破産すると預金もある程度以上の金額は没収だけど、年金なのでidecoはセーフ。フリーランスなら満額積むべき。

    2021/02/08 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas iDeCoは得とは限らんやろ…資金ロックと何より課税先送りで出す時に何が待ち受けてるかわかったもんじゃない。

    2021/02/08 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar いやそもそもひろゆき、前に「著書読みましたよ」って言われて「あ、どうも。僕は内容知らないですけど」って返してたので、ここでぎゃーぎゃー騒いでる奴ら、古式ゆかしい言葉で言うと釣られてますよ

    2021/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少し調べればiDeCoがトクなのは誰にでもわかる。それすらもやらないの?

    名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事