新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    Delete_All
    オーナー Delete_All 昨日書いたブログ。国から一律給付される10万円は受取拒否するより自分で使った方が世のためになるという内容。裏テーマは拒否する人はなぜ拒否するのか、です。

    2020/04/22 リンク

    その他
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 10万円は偽善売名の広告代としては物凄く安い

    2020/05/01 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 「あー俺いらねーや」。思ったことをTwitterみたいな場所につぶやく。何が悪いの。思ったことを呟くな!ってほうがおかしい。

    2020/04/30 リンク

    その他
    mayurin2018
    mayurin2018 うちの夫は私の10万円も自分のものにするみたいです。私はお金に困ってないから別にいいのですが貯金が趣味な夫が経済を回さないことが心配です。いろいろな方が浪費して経済を回して欲しいです。

    2020/04/27 リンク

    その他
    masatoshichikawa
    masatoshichikawa 自分は必要ないですって言ってみたいもんです。

    2020/04/24 リンク

    その他
    nayapoke
    nayapoke 受け取り拒否をするより、10万円を受けとってサービスに消費したほうが経済が動いて困っている人のもとにお金が届く。という考えはこの記事を読むまでなかったので勉強になりました!

    2020/04/24 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn とりあえず地元の贔屓のお店で使うから早よ給付。

    2020/04/22 リンク

    その他
    working-report2
    working-report2 泣ける

    2020/04/22 リンク

    その他
    smileheart555
    smileheart555 しっかり10万使います

    2020/04/22 リンク

    その他
    p1ass
    p1ass なるほど

    2020/04/22 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 「僕は今回の現金給付については冷静だ。他人ごとである。なぜなら僕の10万円は奥様に全額徴収されることが既に決定しているからだ。きっつー。」実際、世帯主に給付しても、奥様に管理される世帯が大半でしょうね。

    2020/04/22 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 受取拒否といいつつ、実際はしれっと受け取って使う人はどのくらいいるんだろうな(笑)使うことに一切問題はないわけだけど、両方のポジションとる奴はろくでもない奴だと思う。

    2020/04/22 リンク

    その他
    hideaki_kawahara
    hideaki_kawahara 同意します。

    2020/04/22 リンク

    その他
    nunulk
    nunulk そういえば、大半が貯蓄に回ったっていう理由で財務大臣が反対してたもんな…

    2020/04/22 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 「受け取り拒否」って具体的に何をするつもりなのだろう?「手続きをしない」ならわかるのだが、「拒否」は何らかの示威行為をすることを考えての発言なのだろうか?物騒な世の中だ

    2020/04/22 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 全面的に同意ですね。

    2020/04/22 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 10万円受取拒否により、予算の執行残が出て国庫返納。赤字国債の返納が早まる。ってことは、実は悪くないことなのか?

    2020/04/22 リンク

    その他
    mike47
    mike47 とにかくもらって使えばいい。そうすれば経済が回る

    2020/04/22 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 正しい。本当に困ってる人云々ならそういう団体に寄付すりゃいい。経済的に影響出なそうな人らは、それこそ通販でお肉でもお魚でも買えばいい。

    2020/04/22 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 10万を"国が本当に困っている人のために使ってくれると考えることができる、そのオメデタサ" 国に裏切られても踏みつけられても信じてしまうの、自己評価の低い人がモラハラされても受け入れてしまうのに似てるかも

    2020/04/22 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 貰って困ってる人のために使うは正解と思う。反対だからこそ辞退しない。国庫に残すと乞食のためのおかわりをやりかねない。

    2020/04/22 リンク

    その他
    nyakapoko
    nyakapoko ?現状、コロナ予算のうち真水は20兆、そのうち12兆がこの一律給付だよ。全員受け取れば、2回めの給付は確実にない。個人の目につく弱者が優先して救済されれば良いとは全く思わない。

    2020/04/22 リンク

    その他
    camellow
    camellow 完全に同意

    2020/04/22 リンク

    その他
    naggg
    naggg “本当に人のために使ってもらいたいなら、10万円を受け取り、街中のサービスや商品を購入して消費するか、寄付をしたほうがいい。確実に困っている人の手に渡る。”

    2020/04/22 リンク

    その他
    mugicha1000
    mugicha1000 僕ももらいます 何をするかは考え中 徳を積みたいのでなんかいいことに使いたいな

    2020/04/21 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 全くもってその通り。全額接収される愛妻家の説得力はひと味違う

    2020/04/21 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 まあ自分の感覚では、議員や社長が自らの報酬を返すまでは自己宣伝含めてお好きにという感じだけど、他者への同調圧力になりそうなアピールはダメ、という線引きになるかな

    2020/04/21 リンク

    その他
    ryo71724
    ryo71724 本当にこれ。誰か有名人でも、テレビで宣言してくれないかなぁ・・・(他力本願)

    2020/04/21 リンク

    その他
    TAK_610
    TAK_610 給付を辞退すれば国庫に収納されて国債の返済原資になるだけ。10万円を消費、寄付すれば、お金は周り、乗数効果で何倍かの経済効果を生み出します。コロナショックからの立ち直りの為に、受け取って消費しましょう。

    2020/04/21 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama “本当に人のために使ってもらいたいなら、10万円を受け取り、街中のサービスや商品を購入して消費するか、寄付をしたほうがいい”

    2020/04/21 リンク

    その他
    pon00
    pon00 外国で働いてる日本人は対象外みたい。所得税も社会保険も住民税も払っているのに。タイでも社会保険払っているのでコロナの治療費は全額無料になるらしいが。親に贈ろうと思ったのに。

    2020/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現金10万円一律給付の正しい使い方と、受け取り拒否の悪影響について。 - Everything you've ever Dreamed

    現金10万円現金給付が決まった。全国民へ一律に給付される。金額や時期について色々な意見はあるが、給...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事