共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    usi4444
    usi4444 ”特化型の農業地域の組み合わせによるネットワーク化は「経済から見ると健全だが、生態系から見ると悪夢である」。”

    2019/05/26 リンク

    その他
    REV
    REV 異世界転移したときのために読んでおきたい。

    2017/04/12 リンク

    その他
    morutan
    morutan 食料生産における窒素固定の重要性とハーバー・ボッシュ法の解説。帝国的食料生産ということだとアメリカ他の巨大な胃袋とそれを満たす場所、システムとの関連から読み直してもおもろいかもしれない

    2017/02/12 リンク

    その他
    repon
    repon 常温でのハーバー・ボッシュ法が最近話題になった/食物と文化の関係をブローデルは米・小麦・トウモロコシで分けている/とはいえ、一個人を超えたなんらかの知識欲は詐欺師のカモへの一歩だと思っている

    2017/02/11 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ハーバー・ボッシュ法がなければ窒素供給が間に合わず30億人がそのまま骨になる

    2015/12/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/12/15 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「現代の食糧帝国へのオルタナティブとして登場してきた『フェアトレード』『有機農法』『スローフード運動』についても、著者は厳しい評価を与えている。」

    2015/12/15 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「グローバルな食糧とローカルな食糧はたがいに欠点を補い合うことができる。…(この組み合わせが)現代の食糧帝国を持続させるうえで現在存在する最良の道」

    2015/12/14 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 「食糧の帝国――食物が決定づけた文明の勃興と崩壊」フレイザー&リマス 著 | Kousyoublog: 「食糧帝国」成立の3つの条件 1)…

    2015/12/14 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 食と歴史

    2015/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「食糧の帝国――食物が決定づけた文明の勃興と崩壊」

    人類史における都市の繁栄を生み出したもの、それは糧の余剰と交易であった。余剰糧が富を生み、富...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事